
ビッグC
タイのセントラルグループが運営する、マーケットチェーンです。
ヴェトナムにも、大きな街には、店舗があるようです。
南国らしいフルールが、並んでいます。
果物の王様、ドリアン が見ています。
魚介類も、たくさん並んでいます。
大きなカニは、生きたまま赤い網に結ばれています。
かなり大きなイカも、見えます。
バケツの中には、小さな魚が泳いでいました。
あまり見たことの無い魚です。
どうやって、いただくのでしょうか?
ワイン もありました。
こちらに来てから、何度か購入しましたが、ビールなど他のお酒に比べて、
かなり割高な気がします。
関税や、酒税のせいなのでしょうか?
気候的に、この国ではワイン用のブドウの栽培は、難しそうな気がします。
お祝いものなのか、干支の酉 と一緒に飾られていました。
旅先では、どうしても調味料に、目が行ってしまいます。
こんなキューピー製品は、日本には無いのではないでしょうか。
キューピーがケチャップを作っている、イメージがありません。
他の加工会社が、発売しているのでしょうか?
11,200ドン ≒ 55円 お安いです。
上の階には、ゲームセンター がありました。
おそらくほとんどが、日本製のものではないでしょうか。
コインゲームや、スロットマシンなども置いてありました。
映画館 です。
シネコンを併設している感じは、日本の商業施設と変わらない気がします。
ここはツインタワーになっていて、隣の建物では高級品が売られているようでした。
上の階は、フードコートになっていました。
カートが使える、動くスロープもありました。
人の流れにそって、ずっと進んでいくと、地下までやってきました。
そこは、巨大なバイク置き場になっています。
停めれる車とバイクの台数が、日本とは完全に逆になっています。
バイク専用の、ゲートもありました。
日本では売れなくなっているバイクも、この国では大ヒット商品のようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます