今回の旅立つ理由のひとつ
” ダニエリで朝食を ”
この目的を果たそうと思います。
朝食をいただくのは、別館の屋上になります。
本館のエレベータで上まで上がり渡り廊下を渡っていきます。

上がったホールのエレベータの扉は左手に見える鏡貼りです。
ここから先はどうなっているんだろうと感じさせる空間です。

渡り廊下を抜けていきます。
コーヒーの香りが漂っています。
係りの人が外か内かを聞いてきます。
当然、『 アウトサイド でお願いします。』

案内された席の正面には、ここへ来て最初に訪れた サン・ジョルジョ・マジョーレ教会が見えます。
この場所で食事をとるだけでも気分爽快です。

カプチーノが運ばれてきました。
ヨーロッパは相対的にコーヒーがおいしい。
旅行中は、朝以外はコーヒーを飲まないので、十分に堪能します。

振返るとこんな感じです。
パーゴラが架かっていて、日差しもあたりませんし海からの風が非常に心地よい感じです。
サーブする人の人数も、少し多い目に配置されていてすばやく対応をしてくれます。

いつも必ず食べるシリアルとグレープフルーツジュースです。
右手に見えるのはシャンパンです。
この場所で、朝から飲むシャンパンはなんておいしいのでしょう。
最初はボトル半分ぐらい残っていたのですが、もう一人ふとっちょのおばさんと私の二人で、さらにもう1本空けてしまいました。

どちらかというとお酒のあてみたいものと、シャンパンをいただいていた感じです。
手前のパルメジャーノ・レジャーノのブロックを、そのままシャンパンとがなかなかおいしかったです。

今日これから行こうと計画中のサンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会が対岸に見えています。
ヴェネチアン・バロックの綺麗な建物が朝日に映えています。
朝からシャンパンをいただき大満足の食事を終えて一旦部屋に戻ります。

ここの渡り廊下にもこんなステンドグラスがありました。
今日は一日、この街をのんびりと散策しながら過ごそうと思います。
” ダニエリで朝食を ”
この目的を果たそうと思います。
朝食をいただくのは、別館の屋上になります。
本館のエレベータで上まで上がり渡り廊下を渡っていきます。

上がったホールのエレベータの扉は左手に見える鏡貼りです。
ここから先はどうなっているんだろうと感じさせる空間です。

渡り廊下を抜けていきます。
コーヒーの香りが漂っています。
係りの人が外か内かを聞いてきます。
当然、『 アウトサイド でお願いします。』

案内された席の正面には、ここへ来て最初に訪れた サン・ジョルジョ・マジョーレ教会が見えます。
この場所で食事をとるだけでも気分爽快です。

カプチーノが運ばれてきました。
ヨーロッパは相対的にコーヒーがおいしい。
旅行中は、朝以外はコーヒーを飲まないので、十分に堪能します。

振返るとこんな感じです。
パーゴラが架かっていて、日差しもあたりませんし海からの風が非常に心地よい感じです。
サーブする人の人数も、少し多い目に配置されていてすばやく対応をしてくれます。

いつも必ず食べるシリアルとグレープフルーツジュースです。
右手に見えるのはシャンパンです。
この場所で、朝から飲むシャンパンはなんておいしいのでしょう。
最初はボトル半分ぐらい残っていたのですが、もう一人ふとっちょのおばさんと私の二人で、さらにもう1本空けてしまいました。

どちらかというとお酒のあてみたいものと、シャンパンをいただいていた感じです。
手前のパルメジャーノ・レジャーノのブロックを、そのままシャンパンとがなかなかおいしかったです。

今日これから行こうと計画中のサンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会が対岸に見えています。
ヴェネチアン・バロックの綺麗な建物が朝日に映えています。
朝からシャンパンをいただき大満足の食事を終えて一旦部屋に戻ります。

ここの渡り廊下にもこんなステンドグラスがありました。
今日は一日、この街をのんびりと散策しながら過ごそうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます