北の一番高い場所 から、遺跡に入ってきました。
なだらかな斜面を下ってきながら、観光を進めてきました。
遠くの方に、石灰棚が見えています。
雨の少ない地域では、屋根の作り方がかなり簡素化されているように感じます。
. . . Read more
今、大阪に戻っています。
先回戻ったのが、 9月14日 でした。
その時には、まだこの本館北ラウンジはクローズしていました。
リニューアル工事の為、春先からずっと閉鎖されていました。
その再オープン日が、9月15日でした。
一日違いで、ここを見ることができませんでした。
昨年 . . . Read more
ヒエラポリス へと向かいました。
北側の高い方からアプローチ していきます。
石灰棚と合わせて、 1988年に世界遺産 に登録されています。
ここで再度、トイレ休憩になりました。
おそらく内部には、しばらくそうい . . . Read more
この ” アルテミス ・ ヨリュク ” という名のホテル。
ここの御主人が、 パムッカレまでの中継ぎ をしてくれます。
空港で乗った大型バスは、デニズリのオトガルまでのバスでした。
これが 8TL / 1人 です。
途中の中間点で、小型のマイクロバスが待っています。
このホテルの、ご . . . Read more
人から聞いた場所 ” パムッカレ ”
長らく行きたかった場所 へと向かいます。
今回の計画は、イスタンブールの空港そばで 2泊 する予定です。
朝一番パムッカレへ向かい、夜遅く戻ってきます。
ですので、今日もう一泊して翌日ゆっくりイスタンブール市内へ向かう計画です。
& . . . Read more
イスタンブールへ向かいます。
今回の計画は、イスタンブールの 空港近くのホテルをベースに行動する予定です。
イスタンブールから飛んできた飛行機が、そのまま引き返していきます。
A320 3-3 の配列です。
AN . . . Read more
私が、関東に移動してきて半年が経ちました。
あっと言う間だったような気がします。
その間、2度旅立っています。
どこにいても変わらないもの ” 旅をするということ ”
次のフライトまで、3ヶ月を切りました。
今から待ち遠しい、そんな気持ちで一杯です。
私のライフワークは、変わらずに続 . . . Read more