先日、所用で西の方角を目指しました。
その日は朝から、阪神高速が事故で、長い渋滞になっていました。
関西の方ならご存じでしょうが、神戸線から第2神明道路にかけては、
慢性的な渋滞が、一日中発生しています。
この日は、それに加えて事故が絡み、かなり長くなっていました。
私は、北大阪にいたこともあり、中国道から阪神高速北神戸線を . . . Read more
雨の中、ランチをいただきに、近くの食堂までやってきました。
ここは、色々な方が来られるのか、英語のメニュー が置かれていました。
日本方も見かけますし、ここに在住している方も、来ているようです。
壁には 抽象画 が、かけられています。
よく見ると、値札がつけられています。
どうやら、売り物のようです。
&n . . . Read more
本来のチェックインタイムよりも、早く部屋へ案内していただきました。
雨の中を移動してきましたので、これはありがたかったです。
荷物をダナンのホテルに、残してきました。
1泊と観光に必要なものだけを持ってきましたが、明らかにフエは寒い感じです。
まぁ、もともと暖かい服装は、持ってきていませんが....
&n . . . Read more
2カ所の立ち寄り地点 を、見てきました。
本来なら、きれいに見える観光スポットなのでしょうが、
今日は天候が、いまいちでした。
さらに30分程走って、休憩地点 に ち寄りました。
どうやら、ドライバーさんの休憩が必要なようです。
小さなドライブインのような場 . . . Read more
ハイヴァン峠。
ダナンが晴れていても、ここは雨が降るとも、言われます。
ここにある砦は、19世紀初頭に造られ、第2次大戦時は日本軍が、
ヴェトナム戦争時には、サイゴン政府軍が、監視所として使用していたそうです。
これ、何に見えますか?
洗面台では、ありません。
. . . Read more
約束の時間より、かなり遅れてバスがやってきました。
前を歩くのが、ガイドさんのようです。
サンダルを履いていますが、明らかに冬のいで立ちのようです。
バスに乗り込むと、満席 です。
補助席まで、一部使用しているようです。
私が、どうやら最後の乗客の様です。
動き出すと、ガ . . . Read more
満足の食事を終えて、少し街中を歩いてみることにしました。
場所的なものなのか、少し街中は暗い感じがします。
タクシーが通るたびに、乗ってけとばかりに、クラクションを鳴らしてきます。
一目で観光客とわかるのでしょうが、いちいち対応するのが面倒な感じです。
面倒なので、近くにあるお店で寛ぐことにしました。
&nb . . . Read more
ベ・アイン
海鮮料理をいただきに、タクシーでやってきました。
といいますか、廻りにはあまりお店がないので、仕方ないのですが....
食事のたびに、街に出てくるのはやはり不便に感じます。
最初の料理が、運ばれてきました。
ホタテのネギ焼き です。
ピーナツが . . . Read more
いまいちだったマッサージを終えて、街に出ることにしました。
もうこの時には、やっぱり旧市街のホテルにすればよかったと、感じ始めていました。
やはり食事のたびに、タクシーで街中に出るのは、不便に感じていました。
ハン川によって、東西に街が分かれています。
私が滞在しているのは、 . . . Read more
市場の下見 を、してきた感じです。
帰るまでには、お土産の購入も兼ねて、また立ち寄りたいと思います。
この街には、もっと大きな市場もありますので、そこにも行ってみようと思います。
市場の場外にも、たくさん店が並んでいました。
黄色い花 だけを、売るお店です。
きっと何かの用途が、あるのでしょう。
&nb . . . Read more