今日は憲法記念日です。
「憲法九条にノーベル平和賞を」と一人の主婦が始めた活動で、ノルウェーのノーベル賞委員会から、署名を集めた市民実行委員会や推薦人の大学教授らに、2014年のノーベル平和賞候補として正式に受理したとの通知が届いたらしいです。
子どもたちの未来のために、守りましょう、憲法。
「子ども本・九条の会」の6周年の集いが開かれます。
今年のキャッチコピーは「戦争なんか 大きらい!」
日時:6月7日(土) 13:30~16:30
(12:30ロビー開場 13:00客席開場)
場所:オリンピックセンター小ホール
第1部
絵本読み語り 浜田桂子 (絵本作家)
「平和ってどんなこと?」
講演 伊藤真(伊藤塾 塾長・弁護士)
「憲法のいきづく国へ! ー子どもたちの未来に憲法を!」
第2部
提言 PeaceNight9 実行委員会(学生九条の会)
「学生だって! 学生だからこそ!!
ー九条を守る私たちのとりくみー
講演 松居直(福音館書店相談役)
「今、絵本を生きる力に」
ロビー開催
「戦争と平和をめぐる子どもの本」展
おはなしいっぱい 子ども広場(絵本作家による読みがたり・小泉るみ子、垂石眞子・長谷川知子・他)