おばさま専科の、カーブスというジムに行って4年。
とにかく、私より年上で、お元気な方ばかり。
月と木。週に二回行っているですが、毎日行っている人もたくさんいるようです。
今日は、戻り梅雨の雨ということで、今週は月曜日と、昨日の水曜日に行きました。
オープンの朝10時からの時間帯です。
曜日が変わっても、おなじみのお顔ばかり・・・。
近いのに、帰りにお買い物をしてくるので、自転車で行くのですが、帰りが大変。
ジムの前が自転車の洪水。
終わって、外に出たら、「あら、自転車が出せない!」といったら、10歳くらい年上のおばさまが飛んできて、隣の自転車をどけたり、邪魔なものを払いのけてくれて、私の自転車を出してくれました。
「私、やりますから」
と慌てて、割り込んでも、「大丈夫、大丈夫。うしろから車が来るから、それだけ気をつけなさい」と。
それが昨日だけのことではなくて、年中です。
私も年下の人たちに、あんな風に大人で、優しい人になれるかしら、と、いつも感心しています。
それで、申し訳ないので、サービスを一つ。
「あの、今日の私のレギンスパンツ、志茂田景樹みたいじゃありません? でも買っちゃったので、勿体無いと思って久しぶりに履いて・・・」
「あはは、そういえば、似てるわね」
そう言って、おばさまは笑いながら、颯爽と自転車で帰って行きました。
このレギンスパンツ、数年前、スポーツウエアのお店で、このジムのために買ったものです。
でもこのままの格好でジムに行くので、通りすがりの人が変な目でジロジロ。
ああ、志茂田景樹の気分がわかるな。
それで、やめてしまっていて、ここ数年は、地味な黒のレギンスパンツと、合わせた短いスカート。そして上のウエアで過ごしていました。
上を赤にしたり、ピンクにしたり、ブルーにしたり、ストライプにしたり・・・。
久しぶりの、この派手派手しいレギンスパンツ。
履くの、もう、これっきりかもしれません。
なので、記念写真を。