輪島塗です。
塗り物が大好きです。
見ているだけで、体がホッとします。
それに、こんなステキな、ひさご型のお弁当箱、欲しいです。
ぐい飲みも、塗りの手触りを感じながら、冷酒でも・・・。
飲めないのに、器を見ると、また片口など見ると、胸が騒ぎます。
この暑さ。
今日のランチは、日本橋で鰻でしょうか。
夏休みに子どもたち一家が、お泊まりにやってきますが、お泊まり翌日のランチは、ずっと息子の希望で「中華」でした。
でも、そろそろ飽きたねと、この夏は、チビちゃんたちも好きなイタリアンにしようということになりました。
そこで行きつけの、「リストランテ イルピノーロ銀座」に9名で、と予約を入れたら、(本当は、この店は小学生以上しか入店できませんが、一人だけ5歳児がいることも伝え)お料理について、大勢なので、いろいろ細いオーダーについて言われました。
「じゃあ、それまでに、一度伺うので、そこで詳細をご相談させて」と、お店の支配人に言いました。
でも、何と言っても今日はイタリアンという気分ではありません。
暑さの疲れが溜まっているので、やっぱり、鰻かな。
夜は太白ごま油で、サツマイモと、おナスの天ぷらを作って、キーンと冷えたおそうめんを。
冷たいものを食べたがると、夏バテのはじめだとか。
気をつけなくてはいけません。