夜遅くに仕事が終わって、どうしても赤ワインが飲みたくなった。
近所のヤマナカが23時まで開いているのでそちらへ。
なぜかパヴィヨンルージュやクロデュマルキも置いてあるこの店。もっとも管理がイマイチ信用できないので、特価になって無いと買わないけどね。
で、ここで買ったのはトートワーズクリーク2004。亀のラベルがかわいいワインです。
![Img10431839562 Img10431839562](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/4028d60f6d5e6c973b3142e3fcdff093.jpg)
フランス産。メルロー、カベルネと書いてあるが、カベルネソービニヨンだよね?フランじゃないよね?
メルローらしい、果実味と甘みがあり飲みやすい。重みもありしっかり赤ワイン。今回は958円で買ったが、店によっては900円以下で買えるところも。
この価格帯なら気軽に買えて気軽に飲める。合わせる料理にもそうこだわらなくてもいい。家庭使いにはお勧めの一本ですな。
近所のヤマナカが23時まで開いているのでそちらへ。
なぜかパヴィヨンルージュやクロデュマルキも置いてあるこの店。もっとも管理がイマイチ信用できないので、特価になって無いと買わないけどね。
で、ここで買ったのはトートワーズクリーク2004。亀のラベルがかわいいワインです。
![Img10431839562 Img10431839562](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/4028d60f6d5e6c973b3142e3fcdff093.jpg)
フランス産。メルロー、カベルネと書いてあるが、カベルネソービニヨンだよね?フランじゃないよね?
メルローらしい、果実味と甘みがあり飲みやすい。重みもありしっかり赤ワイン。今回は958円で買ったが、店によっては900円以下で買えるところも。
この価格帯なら気軽に買えて気軽に飲める。合わせる料理にもそうこだわらなくてもいい。家庭使いにはお勧めの一本ですな。