昨夜みぃちゃんが寝返り達成!!
おめでとう!!!
![1207_1421 1207_1421](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/56d9ac0b9dce51e61ccd858a01acc06d.jpg)
今日の早朝、みぃちゃんのぐずりで眠りを妨げられ。
オムツかな?おっぱいかな?と寝たまま見てみると・・・
寝返りうったはいいがその後にっちもさっちも行かず、ジタバタしているみぃちゃんが!!
抱っこして居間へ。
K子さんが日進市内の某耳鼻科の予約。朝6時から自動音声の電話予約だというので、携帯2台と家電のトリプル体制でリダイヤル攻撃。
やっと繋がったと思ったら既に予約番号16番。で、K子さんが診察券番号を打ち込んで受付手続き、と思ったら・・・
「あんたこれかじゅ君の診察券やん!!」
「きゃ~~~」
・・・再度かけ直し。3分後に繋がったものの、受付番号は27番に後退。
なんのかんので朝練出発が6時20分くらいに。
八草~赤津~雲興寺。のつもりが。
6時台から日差しが強烈。殺人的といっても良いくらいでした。
車列の関係で日なたで信号待ちになった日にゃああなた、死ねましたよ。
で、足も心肺も全然平気なのに、全く掛からない。力が湧いてこない感じ。
こりゃやばいぞってんで、行き先を岩屋堂に変更。
あの辺は森林の影と川のおかげで天然のクーラー状態。川で顔と手足を洗って、鉢巻の手ぬぐいを濡らして身体を拭いて。
「やっと人心地がついたわい」by横山光輝三国志。
![Img_0147 Img_0147](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/c61588e23bd569924dd4d17ff80a6b9a.jpg)
一休みして折り返すも、やっぱりペースは上がらず。疲労が溜まっているのか?食事が悪いのか?
感覚としては「一敗地にまみれた」ってところですby横山光輝三国志。
帰路の三ヶ峰峠でソロの女性ローディーとすれ違いました。
色の白い綺麗な感じの方でしたが、焼けないかしらと余計な心配w
帰宅後K子さんが受診にいって、私は子どもたちと留守番。
その後は家族でお出かけ。
・・・タダで遊べる岩屋堂へw
![1207_1424 1207_1424](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/9b5362a1501ca19cb1127d643e230aca.jpg)
某所で某氏に貰ったシャチが大活躍。ありがとうございました!
かじゅ君は大はしゃぎ。いっぱい遊べてご満悦。
みぃちゃんも川に入ってみたけど、冷たくってプルプルってして、泣いちゃいましたw
今日の走行距離63km。
今月の走行距離614km。内じてつー361km。
おめでとう!!!
![1207_1421 1207_1421](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/56d9ac0b9dce51e61ccd858a01acc06d.jpg)
今日の早朝、みぃちゃんのぐずりで眠りを妨げられ。
オムツかな?おっぱいかな?と寝たまま見てみると・・・
寝返りうったはいいがその後にっちもさっちも行かず、ジタバタしているみぃちゃんが!!
抱っこして居間へ。
K子さんが日進市内の某耳鼻科の予約。朝6時から自動音声の電話予約だというので、携帯2台と家電のトリプル体制でリダイヤル攻撃。
やっと繋がったと思ったら既に予約番号16番。で、K子さんが診察券番号を打ち込んで受付手続き、と思ったら・・・
「あんたこれかじゅ君の診察券やん!!」
「きゃ~~~」
・・・再度かけ直し。3分後に繋がったものの、受付番号は27番に後退。
なんのかんので朝練出発が6時20分くらいに。
八草~赤津~雲興寺。のつもりが。
6時台から日差しが強烈。殺人的といっても良いくらいでした。
車列の関係で日なたで信号待ちになった日にゃああなた、死ねましたよ。
で、足も心肺も全然平気なのに、全く掛からない。力が湧いてこない感じ。
こりゃやばいぞってんで、行き先を岩屋堂に変更。
あの辺は森林の影と川のおかげで天然のクーラー状態。川で顔と手足を洗って、鉢巻の手ぬぐいを濡らして身体を拭いて。
「やっと人心地がついたわい」by横山光輝三国志。
![Img_0147 Img_0147](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/c61588e23bd569924dd4d17ff80a6b9a.jpg)
一休みして折り返すも、やっぱりペースは上がらず。疲労が溜まっているのか?食事が悪いのか?
感覚としては「一敗地にまみれた」ってところですby横山光輝三国志。
帰路の三ヶ峰峠でソロの女性ローディーとすれ違いました。
色の白い綺麗な感じの方でしたが、焼けないかしらと余計な心配w
帰宅後K子さんが受診にいって、私は子どもたちと留守番。
その後は家族でお出かけ。
・・・タダで遊べる岩屋堂へw
![1207_1424 1207_1424](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/9b5362a1501ca19cb1127d643e230aca.jpg)
某所で某氏に貰ったシャチが大活躍。ありがとうございました!
かじゅ君は大はしゃぎ。いっぱい遊べてご満悦。
みぃちゃんも川に入ってみたけど、冷たくってプルプルってして、泣いちゃいましたw
今日の走行距離63km。
今月の走行距離614km。内じてつー361km。