豊橋市万場調整池で行われた愛知県自転車競技連盟主催のレース「豊橋万場クリテリウム」に参加してきました。
去年は初参加ということもあり、ビギナークラスで出走して3位でした。
「今年もビギナーでも良いと思いますよ」という某愛車連審判員Kの誘惑を振り切り、一つクラスを上げてスポーツクラスにエントリーしました。
順位に関しては状況次第なのでこだわらない事、でも上のクラスでも去年と同じように活躍できる事、という目標を持って臨みました。
なにせ直前にまた脚を痛めて2週間ばかり乗ってないし。前日にやっとじてつー再開、インターバル5本だけやって身体に喝を入れておきました。
試走2周とローラー150w5分でアップ。
1周2.75kmの周回コースを10周。距離は去年の倍です。
エンデューロではなくクリテリウムで27.5kmという距離は自分の中では最長。でも再来週に控えたジャパンカップのチャレンジレースを想定すると、この距離でも集団に残れる力は必須です。
70人弱?でのスタート。
序盤から先頭集団でレースを進めます。
コースは、大きな池の周りを回るもので、基本的にトラック型。スタート直後に1~2コーナー、その後右折して少しだけ下ります。この辺りは道が狭くなります。複合コーナーを絡めた短い登りの後、南側のストレート。3~4コーナーを越えて、長い北ストレート。こちら側は強風。
例年4コーナーで落車が多いと主催者が繰り返し注意していました。
先頭は快調に飛ばしながら集団を絞っていきます。CS400を見ると、メディオで追走出来ていました。そのまま集団の前方を維持。パワーも北ストレートでは250~300wでしたが、その他は150w程度の場面もあり、決して無理なペースではない。むしろ楽に走れていたかも。
積極的に声を出しながら走ります。自分がへたくそでビビリなのは自覚しているので、事故防止の為には「自分がここにいるよ、このライン使ってるよ」と周囲に知らせるのが最適かな、と。
コーナー下りから複合コーナー周辺は狭いこともあって私が苦手とする区間ですが、その後のほんの短い登りで挽回出来ます。鈴鹿でもそうでしたが、同じクラスの人たちと比べると「短い登りをぐっと登る」場面では少しアドバンテージがあるみたい。コーナーリングで少し遅れを取っても、登りで踏んでストレート惰性ですぐ追いつくわ、という精神的余裕になりました。
中盤にさしかかっても、疲労は全くなし。Ⅰさんに教わったフォームを意識しながら走ります。
イナーメの選手が「今何周ですか?」と聞いてきたけど、私も夢中で判らず。ゴール前の残り周回表示は、一つ上のチャンピオンクラスのものだけ。引き算すればいいのですが、チャンピオンクラスって何周だったっけ???
次の周回、ゴール前で審判団に「後何周?」と3回ぐらい叫んだけど誰も答えてくれず。。。疲れた。
そうこうするうちに、なんと前方に赤いヘルメットキャップの大集団が。1分前にスタートしたチャンピオンクラスの集団に追いついてしまいました。
北ストレートで合流、左右から一気に抜いていきます。
ここで手間取っては、大事に触る!!byアナベル・ガトー
幸いそれほどペースを乱さずに突破出来ました。
全体に穏やかなペースでしたが、9周目の北ストレートでアタック。2人が逃げを打ちました。
自分はたまたま集団の最前列にいました。
集団の後方に戻るかどうしようか迷っていたところだったので、思い切って逃げを追走。
後ろにつきます。
北ストレート中盤で先頭交代。
身体を低くして走りますが、自分の逃げなんかが通じるとは最初から思っていません。
案の定1コーナーで縦長になった集団に飲み込まれましたが、このタイミングで集団をさらに絞る意味ことはゴール前の自分を安全にする意味があるので良し。
ダメージを回復しながら最終周回へ。
1~2コーナーから右折までを2~3番手で抜けます。
複合コーナーで何人かに抜かれますが気にせず。登り~ストレートでしっかり集団に位置取り。
ここからはゴールまでずっときついぞ、と自分に言い聞かせて、3~4コーナーを迎えます。
ここで集団のペースが上がって、位置取りが激しくなります。
4コーナーが危険、という話があったので、自分はここで積極的に動く事はせず。ラインキープで直線へ。
直線を向くと前には集団の壁。隙間はそこそこ。
少しペースを上げて集団に取り付きます。
北ストレートは長く、仕掛けが早いとゴールまで持ちません。
去年はそれで失敗しているので、今年は直線中ほどにある橋を目印にスプリントのタイミングを計ります。
ここで失敗したのは、橋までの間脚を休めてしまったこと。
ここでの位置取りをしっかりして、もう少し前に出ておくべきでした。
自分に甘かったです。
周囲とほぼ同じタイミングでスプリント開始。
鈴鹿でシマノレーシングの選手に教わったフォームを思い出しながら(練習はしてないけど)踏みます。
ゴールまででどの位前に出られたかは不明ですが、抜かれる事は無かったと思います。
垂れることなくゴール出来ました。
シマノ鈴鹿も今回も、直前に脚を痛めてしまってましたが、当初の目標である「去年よりクラスを上げても同じように活躍する」はそこそこ出来たかなと思います。
先頭から1秒半ほど遅れての17位。状況を考えれば満足の結果です。
写真(by uskさん)を見る限り、序盤から最後までフォームが崩れずに済んでるかな。
アンクリング気味なのは相変わらずですが、去年の写真とは見違えるほど良くなりました。
Ⅰさんありがとうございます。
K子さんも「今回はフォームが綺麗だったし、余裕持って走ってるのが判った」そうです。
かじゅ君もしっかり見てくれたようですw
平均速度39.81km/h
最大速度56.25km/h
平均ケイデンス104回転
最大ケイデンス134回転
平均パワー202w(メーター上では215wでしたが、ソフトに落とすとこれだけ。この誤差は何???)
最大出力772w
サポクラの方がビギナーで優勝してました。
来年は私も勝ちに行きます。勝てます。やります。
G4にAg2rジャージだと、とっても声をかけられますねw
色んな方とお話できて嬉しいです。