おととい昨日と宿直勤務。
昨日の夕方が雨予報だったのでじてつー断念。結果は大当たり。
今日は休日。
朝から庭の芝刈り。
草刈り機が一応ありますが、農家のおっちゃんたちが使っているようなエンジン式のでかいのではなく、コンセントに差す電動タイプ。
たまに延長コードを切断しちゃうのはご愛嬌。
狭い庭とはいえ、これを使うと両腕が完全に死にます。
重量に加えて振動が結構凄いです。
ピンクローターはおろか、スライヴすら問題にならない凄い振動。一度お試し下さい。
その後はダラダラと朝のTVタイム。ゴセイジャー~仮面ライダーW~プリキュア。今日はW杯特番でドラゴンボールがお休み。
朝一でK子さんが美容院へ。その間子どもたちと3人で。
みぃちゃんは完全母乳なので、何かあったら父さんには武器が全くありません。
ひたすらご機嫌取りです。
胸の谷間がセクシーでしょ?
かじゅ君に絵本読んだり、洗濯物を畳んだりしながら何とかクリア。
その後は家族でお出かけ。
午後から時間を貰って走ってきました。
日進~雲興寺~戸越峠てっぺんまで。
これでいつもの八草~雲興寺とほぼ同じ時間で行けます。
出勤前のコースに選択肢が増えました。
帰路は八草経由で往復60km。
途中でサドルを2mmほど下げました。
回転がしやすくなった感じです。
股関節を意識して、可動域を大きく使うように。
背中からお尻、腿裏へ力を伝えるように。
トップバリュのPB第3のビール「バーリアル」
よく言えばすっきり、悪く言えば味もしゃしゃりもないですが、暑い時期にキンキンに冷やしてグイグイいくならアリでしょ。
近所のスーパーで「ドラフトワン」が100円で売ってましたが、味はバーリアルの方が好み。
なんせ安い。
1ケース24缶で買えば、1本あたり78.3円!!K子さんがビールの代替品で飲んでるキリンフリーのほぼ半額。
ドイツフレーム「FOCUS IZALCO EXTREME 」とドイツビール「ドム・ケルシュ」
ドムはケルン大聖堂のこと(ドーム、なのかな?)であって、3本並べても何も起こりません。多分。
上面発酵によって軽やかで香り豊かな味わいになっています。
購入は「
知多繁」で。
自転車でも飲酒運転はダメですよ!!
そういや、エクストリームと言えば仮面ライダーWだなあ・・・
今月の走行距離124km。内じてつー64km。