ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

麺場風天(濃厚煮干つけ麺 特盛)@大井町に行きました。

2022年01月02日 18時40分49秒 | ラーメン 23区
今回は濃厚なつけ麺についてやっていきたいと思います。



今回のお店はこちらです。


品川勤務の時代、時々食べていたクセになる美味しさのお店


出張の帰りに大井町を通りかかったので懐かしさもあって食べてきました。


そして隣の立ち飲みもお世話になってました。



メニューは濃厚煮干なので、もちろん煮干の強さを感じます。


昨今の煮干事情はドロンドロンなフルマックス、ヘビリーストロングなお店が多い気がするのです。



麺は中太のストレートタイプ。穂先メンマと三つ葉と海苔



つけダレは強いとろみがあり、丼の中はわからないほどの茶色


中に刻んだチャーシューが隠れています。



麺をつけダレに浸して食べます。


濃厚煮干というフレーズなのですが、どこか焼き魚を口に頬張ったような魚の旨み感


イイ意味で濃厚煮干というバイアスが裏切られたようで美味しいです。


煮干という一言で語るには味の情報量が多すぎる気がします。



それはさておき、海苔で麺を挟んで食べる海苔リフト


海苔という海産物と濃厚な魚系つけダレが合うに決まっていて、絶対美味しいパティーンです。



特盛の麺はあっという間になくなりましたので、スープ割りをしました。


特盛だけどつけダレがノーマルサイズというお店がたまにありますが、このお店はそういうところもしっかり特盛なので嬉しいです。


そしてつけダレをスープで割ると美味しいなぁ。



ごちそうさまでした。


今回の話を読んで、お店が丁寧に作りこんだ1杯を食べてみたいと思った方は


ぜひ、グッドボタンを押して高評価をお願い致します。


そして、2022年も週に1回の更新を目指して食べていく、いつ・どこからでも読んで楽しんでいただけるブログを書いていきたいと思います。


旧年中、さらにその前から続く、永遠のマンネリ、継続は力となれ!をモットーに新年の挨拶とさせていただきます。


ここまで最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You & Happy New Year 2022!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする