ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

Due Italian ドゥエ イタリアン(冬のあったか〜い 白いらぁ麺)@溝の口に行きました。

2022年01月23日 19時00分00秒 | ラーメン 神奈川県
今回は冬でも食べられる白いラーメンについてやっていきたいと思います。



今回のお店はこちらです。


実は夏に食べているこのメニュー


夏は冷やしでした。


クリーミーなスープにキリリと締まった麺とよく合っていて美味しかったことを覚えています。


その冬バージョンということで、今回は温かいスープということです。



それがこちらです。


パッと見、夏と変わりないように見えますが、ドンブリが温かい。


ウォーミーな感じ



湯気が立ちほど熱々ではありませんが、世の中アツけりゃ良いというものではなく


適度というものがあります。


このラーメンがまさにソレ



あ!温かい!


そうなんです。食べてみるとこの生クリームたっぷり感のスープがスッキリと濃厚という相反する表現が成り立つ美味しさです。


ただクリーミーなだけでなく、ベースとなるスープは素材感や具の生ハムから滲み出る旨みが複雑に絡み合っていて美味しいです。



麺は細めのストレートタイプ。クリーミーなスープをシッカリ絡めて美味しいです。箸で食べているからラーメンという感覚ですが


フォークで食べていればイタリアンなんだと思うほど違和感がありません。


とはいえ、すっごく細かく刻んだネギや青菜があるとラーメンというイメージが馴染みます。



そして生ハムが絶妙に合います。スープがそこまで塩っけがあるわけでないので、生ハムで麺を挟んで食べると


生ハムの塩分と旨みと微かな油分がアクセントとなって美味しさに拍車をかけてくれます。



ごちそうさまでした。


正直、食べる前より今の方がハラヘッタという感覚です。


今回の話を読んで、白いラーメンって!?って思った方は、是非グッドボタンを押して高評価をお願い致します。


高評価の数は全てのブロガーのモチベーション向上に繋がりますので、よろしくお願い致します!!


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする