時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

町内納涼会

2007-08-19 | 徒然


昨日は
舞台「エランディラ」観劇後
地元町内会の‘納涼会’手伝いのため
与野本町から即効帰宅

18時半頃から
お手伝いをしてまいりました
独立して県外に住んでいた幼馴染の友達も
子供と一緒に参加してました
「パパの同級生なんだよ」
と紹介されたんだけど
その子供の驚いた顔・・・
『同じ年には見えない
とのお言葉
お世辞でも嬉しいぜい




地元消防団の方々が
警備やら安全確認のため足を運んでいたのですが
ミニ消防車をですね
運転してきてくれたのです
ちびっ子たち用の
消防服を持ってきてくれて
ちびっ子は
その消防服を着て
しばし記念撮影タイム
ドサクサに紛れて
拙者も一枚

真近見ることがない
消防車を
目を真ん丸くして食い入るように見ている姿が印象的



小さな町内会の納涼会だけど
老若男女が一同に集い
太鼓の音や
テープから流れる音頭にのっての
盆踊り・・・
満面の笑みを浮かべ
楽しげに踊るその姿に
拙者は
幸せな気分に浸っておりました


ただ
焼きトウモロコシ
食べ損ねてしまったのが・・・