庭戸を出でずして(Nature seldom hurries)

日々の出来事や思いつきを書き連ねています。訳文は基本的に管理人の拙訳。好みの選択は記事カテゴリーからどうぞ。

キンモクセイ

2012-10-17 21:28:00 | 自然
我が家の小さな庭にはキンモクセイが5本ほど植えてあり、毎年この季節になると、オレンジ色の花を無数につけ、半径50mほどのご近所中に、あの(私にとっては)すばらしく豊かな香りを放つ。

今年も、米粒ほどの緑の蕾(つぼみ)が目立ち始めた頃から開花の日を楽しみにしていた。すでに樹齢20年を迎え、樹高は5mほどある。

落ち葉などは元より放ったらかしなので、庭の土は一部、腐葉土と化し、これがまた、ミミズやセミの幼虫たちにとっても絶好の住処(すみか)になっている。枝のあちこちには、今夏大いに歌い騒いだクマゼミの抜け殻が、10月になっても落ちることなくそのまま残っていた。IMGP0648-s.jpg

花の命はたいがい短いものだ。10日ほど前だったか、一斉に開花した我が家のキンモクセイも1週間足らずで花を落として、いつもは殺風景な庭の一面がオレンジ色に染まった。もちろん、これも聡怩オたりはしない。そのままにしておけば、自然に土と同化して、また来年の花の一部に姿を変える。

いくらか気になるのは、この木の下に居をかまえるビーグル犬のパームで、息子と遊ぶことと食べることのみを生きがいとしているような彼が、どんな気持ちで、毎年一定の時期、頭の上から、雪のように降ってくるキンモクセイの花を眺めているのか・・・ということだ。

彼の目線や鼻線にとっては、かなり刺激的で壮大な秋の花見・・・ということになるのではないか、と思ったりもするのだが・・・わんわん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする