止むを得ない休日出勤の際、自転車を使ってみました。
うちから学校までは大体9kmです。足が痛くなると嫌なので、用心して遅めに進むことにした結果、42分ほどかかりました。以前徒歩で向かった時は1時間半かかったので、約半分ですな。普通の速さだと30分ぐらいのものでしょうか。
しかし、自転車で行って初めて気づいたのですが、平坦だと思っていた道がとにかくずっと登りなのです。9km中、8kmは登りだと言っても過言ではないでしょう。車や徒歩では感じられないわずかな傾斜が、自転車には直に響いてきました。その分帰りは楽かと思いきや、何故か50分もかかりました。
・・・いや、楽だったけど、あまりペダルこいでいなかったかな?
うちから学校までは大体9kmです。足が痛くなると嫌なので、用心して遅めに進むことにした結果、42分ほどかかりました。以前徒歩で向かった時は1時間半かかったので、約半分ですな。普通の速さだと30分ぐらいのものでしょうか。
しかし、自転車で行って初めて気づいたのですが、平坦だと思っていた道がとにかくずっと登りなのです。9km中、8kmは登りだと言っても過言ではないでしょう。車や徒歩では感じられないわずかな傾斜が、自転車には直に響いてきました。その分帰りは楽かと思いきや、何故か50分もかかりました。
・・・いや、楽だったけど、あまりペダルこいでいなかったかな?