まあ、これは致し方ないですねえ。
しかし、むしろ五輪はこれまで商業主義に走り華美になりすぎていて、国力のない国は挙手すらできない状況が問題になっていたはずです。日本は先進国でありながら手を挙げた理由のひとつに確かコンパクト五輪という構想があり、なるべく省エネ、少投資で実現可能なモデルを示すという大儀がありましたよね?まあ勝ち取った瞬間方針転換した感じでしたが(笑)今後何らかのコロナウイルスとの戦いは数年から数10年続くでしょうから、感染対策を万全に取った中でも実現可能な最初のモデルを示すと言う意味では、非常に意義深い大会になりそうですね。