(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

戸籍

2010年08月26日 | 時事
大阪市の最高齢152歳 戸籍上120歳以上5125人
だんだん趣旨が変わってきていませんかね。

ついに帳簿上は四捨五入すると200歳に突入するお年寄りが出現。どこのどなたか分かりませんが、戸籍を作っているのはアジアだけなので、もしかしたらギネスに載るかもしれませんな。
確か戸籍は80年で抹消されるそうですが、この人は消していなかったのですね。帳簿上の不手際だけなら、マスコミに見つかる前に処分してしまえばよかったのに。

ニュースを見ていても、事件や事故で行方不明になる人や、身元不明の遺体も毎年出るわけですし、ホームレスの中には家族と連絡を絶って何年も経っている人もいるでしょう。行方不明から7年経つと死亡と見なしてよいみたいですが、家族としてはやはり生きていると思いたいでしょうから、そのままになるケースもあるかもしれません。そういうケースでは戸籍をいじったりし難いでしょうね。
しかし分からないのが、普通に死亡したのにそのままにし、遺体と暮らしている家族です。別れたくない気持ちも分からなくはないですが、やはりそこはしっかりと踏ん切りをつけるべきでしょう。そのまま30年とかは常軌を逸しています。年金詐欺どころか、死体損壊罪になるのでは?・・・って詐欺の方が罪が重いのか。

自分の先祖が生き残っていないか、一度戸籍をあらためてみたいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿