「街コン」立役者が初当選、平成生まれ14人も
被選挙権は25歳からですから、今年から平成生まれ議員が登場するわけですね。
逆に今までは昭和世代だけだったってことかな?大正15年生まれでも現89歳だし・・・いや、国会議員は流石に昭和世代オンリーのようですけど、地方には無投票で当選したり、名物議員みたいなのがいたり、1人1票で同時に何十人も当選したりすれば1人や2人変なのが混ざるものですから、まだまだどこかで大正世代議員が生きながらえていてもおかしくないのかも?
被選挙権は25歳からですから、今年から平成生まれ議員が登場するわけですね。
逆に今までは昭和世代だけだったってことかな?大正15年生まれでも現89歳だし・・・いや、国会議員は流石に昭和世代オンリーのようですけど、地方には無投票で当選したり、名物議員みたいなのがいたり、1人1票で同時に何十人も当選したりすれば1人や2人変なのが混ざるものですから、まだまだどこかで大正世代議員が生きながらえていてもおかしくないのかも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます