(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

目下

2007年10月16日 | Weblog
というか、先週頃から微妙に暇です。

ちなみに、自分は「8時までに帰れる」ことで暇かそうでないかを判断しています。
少し先の予定なら、目が飛び出るほど忙しいのですが・・・恒例の成績地獄に加え、学校祭の準備に、情報研修のレポート1枚、冬休みには実践記録に6年目研レポート10枚が待っています。さらに今日、12月始めに親が再び海外旅行に行く事を聞き、一番忙しい時期にまたもや家の心配までしなければならない始末。授業の担当も11月から替わって一気に忙しくなると、もはや時間軸もバラバラの大パニックは必至です。

・・・かと言って今からやろうとは思わないのが自分。

5倍

2007年10月15日 | 時事
HDDの記憶容量を5倍にする技術を開発 日立
パソコンは、本当に倍々ゲームで進化していきますね。

今普通に売っているHDDは3~500GBぐらいなので、一気に2TB(テラバイト)ぐらいになるということでしょうか。容量5倍、価格も5倍では意味がないので、他のメーカーが追いついてくる前に廉価で出せれば、非常に大きいですね。

最早「何を保存するの」とか聞くのは野暮かな?

名古屋ええとこ

2007年10月14日 | Weblog
ラーメンを食べに名古屋へ行きました。

一蘭という店で、現時点で自分が一番美味いラーメンだと思っている所です。本当は博多のラーメン屋なのですが、今年名古屋にチェーン店ができたことを知ってからは、月一ペースで通っています。九州へは中々行けませんし、今までは東京へ出かけた際に寄るくらいでしたので、名古屋店は非常にありがたいです。
まあ、食べ帰るだけなのも何ですから、ミッドランドスクエアナディアパークオアシス21へも行ってきました。そこで遭遇したのが名古屋まつりです。車の街で知られる名古屋の本通りを規制してパレードをやっていました。相当の覚悟がないとできないでしょうね。30分ほど見た後、満足して帰ってきました。

岐阜は行き尽くしたので、次は名古屋かな?(笑)

HDDレコーダー

2007年10月13日 | Weblog
先月買ったHDDレコーダーに、ようやく慣れてきました。

ものすごい雷が鳴った日にビデオが壊れてしまい、その翌週に買ったわけですが、自分自身、VHS文化にそれこそ20年どっぷりとつかっていたわけですから、いきなりDVDを通り越してHDD文化に乗り出すことは、文明開化にも等しい大革命でした。ちなみに買ったのはコイツです。まだVHSとの互換は不可欠でしょうし、やたら簡単という謳い文句で選びました(笑)

しかし、いきなり「はじめての設定」ウイザードを閉じてしまい、次に起動した時に、まずその画面を立ち上げる所からの格闘が始まりました。また、練習で録画してみようにも、予約の仕方が分かりません。前のなら予約画面に日時とチャンネルを打ち込んでいくのですが、コイツは番組表から見たい番組をチェックするらしいのです。それなのに肝心の番組表が真っ白(青?)で、結局一日経たないと番組表を受信できないことに気がつくのに一日かかりました。その後2週間ほど、見たい番組を「毎週」に選択できなかったり、「母用」「映画」などの目的別フォルダが作れなかったり、一旦HDDに入れてしまうので差し当たり必要ないのに新品のVHSやDVDを買ってきたりと、空回りが続きました。今でも、まだダビングや編集などはしたことがないので、使いこなしているとは言えませんけどね。ただ、番組表からでなく、映画やドラマなどのジャンル別検索で選ぶ方法を覚えたので、見たい番組を取りこぼしなく撮れるようになったのは非常にありがたいです。無駄に「お尻かじり虫」を撮ってみたり(笑)

まあそんなわけで、昨日からタイムリーにも「踊る大捜査線」が連続で放映されており、ホイホイと予約を入れておきました。さらに映画も検索して、見たいものを片っ端から登録してみました。まあ、どうせ撮っても見ないものもあるでしょうけど、今までの90倍近い録画時間や、VHSより場所を取らないDVD保管など、しばらくは“機能”を使っていくことを目的としたいと思います。早速来週の金曜日見たい番組の時間帯がカブっているので、W録なるものでどう処理されるか非常に楽しみです。

・・・はい。説明書を読んだら負けだと思っています。

野菜ジュース

2007年10月12日 | Weblog
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第
やはり栄養はちゃんと野菜から採った方が良さそうですな。

自分は、カリウムが不足すると体調が悪くなるようで、この野菜ジュースにはかなりお世話になっています。何故かDHCなどのサプリにはカリウムだけないのですよね。確か化学で非常に反応しやすい物質と習った気がするので、その辺が関係しているのかもしれません。トマトに多いらしく、野菜ジュースの中でも特にトマトっぽい味付けのものに多く含まれる傾向にあるようです。トマトは好きですが、トマトジュースはあまり好きではないので、予防の時は「野菜生活100」を、ヤバイかなという時は「野菜一日これ一本」というように、症状によって使い分けて飲んでいました。手軽に採れるので、ついつい本物のトマトよりも簡単に手が伸びてしまいます。そんな中でのこの報道。最近は企業の宣伝文句にケチをつける報道が増えてきましたが、まさにピンポイントでバッサリ来るとは・・・

まあ、栄養表示より実際の数値が下回っていても、効果があれば問題はないのですがね。

ハチの巣

2007年10月10日 | 重禾
長靴形にスズメバチが巣
う~む、履いたら痛そうだ。

でもコレ、例えば1年経ってハチがいなくなったとしたら、逆にプレミアがつきそうですよね。そのうちハチの巣をデザインした長靴が売られ始め、ブームを呼んだ頃に「火付け役」としてワイドショーに登場し、一気に価値が跳ね上がったり・・・そして、時を同じくそんな未来を的確に予想していたこのブログが発見され、アクセス数がウナギ昇りに!

そうじゃないからファンタ!

重い腰

2007年10月09日 | 時事
プレイステーション3、再び値下げ…4万円切る新機種も
もはや。どんなに安くなっても買う気がしないなぁ・・・

これは、ゲームそ卒業したという証なのでしょうか。まだまだ様々な記事に心は躍るのですがね。やりたいゲームは、FFⅢにポケモンD&P、脳トレにドラクエⅣ・・・あ、全部DSか。ドラクエⅧは、少なくとも何らかの手段でやりたいなぁと思っています。そんなわけで、PS2ないし3の動向は非常に気になるのですが、ココで何度か取り上げながら一向に買っていない所を見ると、買うのを我慢しているというよりは、買わなくとも気にせずに過ごせるようになっていると捉えるべきでしょう。でも買ったら買ったで遊び倒すのだろうなぁ・・・しかも、成績とか論文とかそう言うのをやっている時に限って欲しくなるのですよね。

重い腰をあげるキーワードは、「忙しさ」かな?(笑)

ルービックキューブ

2007年10月08日 | 時事
日本の中島君が優勝=ルービックキューブ世界大会
12秒とか9秒とか・・・もはや100m走並みの速さですな。

ちなみに自分は、1面たりとも揃えられた試しがありません。つーか挑戦したのが20年以上前のことですし、今でもあの物体は構造面からして全く理解できていないのが現状です。
しかし、例えば1から15まで並べるパズルがありますが、コイツなら自分はどんな状態からでもクリアさせることができます。最少の手数で、というわけにはいかないまでも、あるパターンにはめていけば必ず解けるというものです。後は手を限りなく速く動かせば、最短時間でという勝負になら持ち込むことは可能でしょう。例えば最少の手数が10手であり、それを見極めるために20秒かかるとするなら、自分は開始と同時に黙々と100手動かし、19秒で完成させることを目指すわけです。一種のアルゴリズムですね。

おそらく、ルービックキューブも解法に向かうあるアルゴリズムが存在するのだと思います。以前スーパーコンピュータが「どんな状態からでも26手未満で揃えられる解法が存在する」とはじき出しました。キューブを25回(以下)ひねるだけなら、確かにものの数秒で解けるでしょうね。ですが、現在の状況を判断し、最少の手数を見破り、おもむろに動かし始めるだけで数秒かかってしまうことは明白です。スタートの前に時間が与えられているのなら別ですけど、おそらく(よく分かりませんが)まず1面、次に2面のようなアルゴリズムの中で、よりシンプルで美しい解法をもち、なおかつキューブをより速く動かした者が、この大会の勝者となるわけですな。

・・・と、ここまで書いてwikiを読んだら、解法はすでに皆知っていて、最早どれだけ手が速く動くかを競っているようです。別のアルゴリズムで最速記録を大幅に塗りかえようとは誰も思わないのかな?スーパーコンピュータがはじき出した全てのパターンにおける最速解法を丸暗記した人がこの世で一番速いわけで、理論上まだまだ速くなる可能性は十分あると思うのですが・・・

43252003274489856000パターンあるそうですけどね(笑)

自転車通勤

2007年10月07日 | Weblog
止むを得ない休日出勤の際、自転車を使ってみました。

うちから学校までは大体9kmです。足が痛くなると嫌なので、用心して遅めに進むことにした結果、42分ほどかかりました。以前徒歩で向かった時は1時間半かかったので、約半分ですな。普通の速さだと30分ぐらいのものでしょうか。
しかし、自転車で行って初めて気づいたのですが、平坦だと思っていた道がとにかくずっと登りなのです。9km中、8kmは登りだと言っても過言ではないでしょう。車や徒歩では感じられないわずかな傾斜が、自転車には直に響いてきました。その分帰りは楽かと思いきや、何故か50分もかかりました。

・・・いや、楽だったけど、あまりペダルこいでいなかったかな?

連載再開

2007年10月06日 | Weblog
<ハンター×ハンター>ジャンプの人気マンガが1年8カ月ぶり連載再開
そんなに経っていたのか・・・

確かに、現在部屋に過去1年分のジャンプが積まれていますが、どこにも載っている気配はありません。というか、最早「都合により休載」のコメントすらも載らなくなって久しいですからね。逆に「連載再開します」の予告があっても、半分以上の人が実際に確認するまでは疑っていたのではないでしょうか(笑)
待たされただけあって、内容、クオリティともに非常に良い出来でした。10話連続掲載と謳ってある以上は、しばらくジャンプを楽しみにすると
断ずるに些かの躊躇も持たぬ!!!<絶対流行る。

そして、10週+α(爆)経った後は、単行本化のために休載でしょうか。ドコカの漫画を思い出します。でも、ハンタのコミックは1巻12話が基本なので、24巻に詰めてしまった1話分を後悔する事になるかもしれませんね。ま、今回のようにジャンプ標準である1回19p連載を続けられれば問題ないわけですけど。いずれにせよ、今年は無理でも近いうちには25巻も期待できるわけで、バスタの25巻とどちらが早いかという楽しみな展開になりました。人は、コレを皮算用と言います

それにしても、こんなことがニュースになるなんて・・・

14巻?

2007年10月04日 | Weblog
ハンターハンターの新刊を買いに行ったら、何故かデスノートも出ていました。

当然マンガは13巻(12巻+ファンブック)で完結していますが、14と銘打つからには何らかのつながりがあるはずです。パッケージ的に、アニメ版の内容であることは十分承知した上で、買ってみました。内容は、予想通りアニメ板のファンブックでしたが、
/Aって何?
そうまでして関連づける必要ないだろ・・・orz

らーめん缶レビュー

2007年10月03日 | Weblog
噂のらーめん缶なるものを買ってみました。

実は1ヶ月ほど前に存在を知り、気になっていたのですが何となく食指が動きませんでした。秋葉原までは流石に食べに行きたいと思わないにしても、実は余りにも身近にあっても気持ちは同じなのですよね。しかし買わない事には気になり続けるということに最近気づき、今日帰りに買ってみたという次第です。

見た目は、開けやすいプルトップタイプの缶詰のような形をしていて、フォークがついていました。缶コーヒーなど、冬場に買うと熱くて持てないこともあるため用心しながら取り出しましたけど、それほど熱くなく心配は杞憂に終わりました。(つまり、ヌルイということでは・・・)中は汁で溢れており、ジュースのような風貌から思わず飲んでみると、缶詰の切り口に口をつけたような感触がしました。ぶっちゃけ唇が引っかかるわけですね。麺はコンニャクでできており、全体的な味は悪くはなかったです。ただし、ヘルシーすぎて食べ終わった後の満腹感が余りなく、実際コイツを食べた後、家で普通に夕食をとってしまいました(笑)腹持ちが肝心となる非常食には向かないかもしれませんね。折角の缶詰ですが。

まあ、これで満足したわけで、これからは300円あったら「スガキヤ」へ行こうと思います(爆

プレーオフ

2007年10月02日 | 時事
巨人リーグ優勝、ヤクルトにサヨナラ勝ち
今年は結構競っていましたね。見応えがありました。

最後は少々息切れした感じでしたが、阪神の連勝に、中日の喰らいつきと、9月に入ってもまだどこが勝つのか分からない、白熱したレースでした。
毎年9月は、良くて1、2位の小競り合いがあるくらいで、かなりゲーム差がつき、マジックが少しずつ減っていくのをじれったく待つような流れも少なくありませんでした。例えば「残り全敗して、2位チームが○連勝したら・・・」なんてことは口では言えても、実際はもう不可能に近いわけで、1桁のマジックがついた辺りではほぼ当確の状態であり、極端に言えば優勝が決まる日まで消化試合に過ぎないわけです。優勝したら完全に消化試合ですしね。1試合の緊張感の違いが、僕がプロ野球より高校野球を好む理由にもなっています。

プレーオフ制は、こうした後半ダレるプロ野球に革命をもたらした制度であるといって良いでしょう。しかし今年の場合、これだけ9月に白熱したデットヒートを演じてきたわけですから、選手達はもう十分お腹いっぱいだと思うのです。これで今までのプレーオフのジンクス通り2位チームが抜けでもしたら、来年からはどのチームも2位狙いのやる気のないペナントレースが繰り広げられることになるでしょう。そうならないためにも、是非巨人には頑張ってもらいたいです。

一応中日ファンですが何か。