昨日、北鎌倉から帰った後に目地をした。そこで今日は人が良く口にする気分って話から掘り下げて考えて見ようと思うのね・・・。気分が良いとか悪いとか・・・。
そんなちょっとした事から心の中が晴れたり、曇ったりする・・こんな事になるのかな?
とすると、晴れれば明るくなり、曇れば暗くなる・・・そんな気がするよね?
明るくなれば大らかになるし、暗くなれば落ち込んだりもする気がしない・・・?
大らかって笑っていると思うし、落ち込んでいれば苦い顔をしているようにも思える。
じゃあ俺はどんな気分を保てば良いか?・・・ここに書いた事が本当なら、常に気分良く
生きていなければならなくなる・・・・あはははは、そりゃ無理だわっ。
だって俺も人だもの・・・感情はある。じゃどうすりゃ良いんだろうか・・・?
まっ簡単に片付けるのなら、感情なんて捨てりゃ良い・・・まっミタさんみたいにね。
ただ遂行すりゃ・・・技術を売れば良い・・・そう考えるのも近道なのかな?って。
しかしそう簡単そうには思えないのね・・・んじゃ、考え方を変えてみっか・・・。
思い切り気分に左右しちゃいます・・・とね。そりゃそんじょそこらの気分なんてもん
では無く、いちいち気分に左右しちゃいます・・・と。
げぇ・・・雨かよっ。あっ遅刻しちゃった・・・、花綺麗・・・美味しかったぁ・・・
暖かいなぁ・・・イタッ・・・キモッ・・・腹減った・・・・いちいち全部拾って、
心に残し、モザイクをしたとする・・・・すると、どうなると思う・・・?
あぁ気分悪いから・・・って何色?気分良いわって何色?
良くこんな事を聞くのね。お腹減っている時に買い物に行かないって・・・ね。
何か余計なものまで食材として買っちゃうんだって・・・お母さんって。ね・・・
もしそうなら気分で買って気分で作ると、どんな料理になるのかな・・・?
ちなみに俺が鈍感なのか?特にそんな風に感じた事は一度も無かった気がするんだけれど
・・・。要は作り手として優秀なら、それすらも関係無く作れるんだろうね・・・。
そして最初から気分に関係なく、最初から決まっている事があるのなら、
カレ-を作る・・・と決めていたのなら、それがおでんには変わらないはず。
そもそも買う食材が変わってしまうからねぇ・・・。
でもそんな事ありそうな気もするのね・・・。けどそれはベテランの主婦な気もする。
つまり買い物行ってからの様子・・・ってね。
それは昨日は何作ったっけ?とか、あっこれ安い・・・とか、今日は記念日だから・・
とか、ビタミン・・・とか、食物繊維ぃぃで野菜ぃぃとか・・・。
当然、その家の家計なんかにも勿論左右したりするんだろうけど。
そろそろ判って貰えるだろうか?つまりこれとほぼ同じで、点で考えれば、
今日の都合で作るのだから、今日をしのげば良くなる。
これは小物なモザイクって感じしない?だって何と無く・・・あっこれ使いたい・・・
そんな事から発展させた感じしない?
それが健康だの、成長だのを常に意識したような事を家計を考えて食材を買い、
1週間だの、1ヶ月だの、一生だのの単位で考えていたのなら、
これは線のような考えなのだから、もう大作のモザイクと言えよう。
んで、こんな考え方で俺はひとまず作っているのだけれど・・・・
ここに更に感情なんてもんが左右される事になるって訳なのね・・・。さっきの話では。
けれど、そこにいつも同じな1日では無くて、
えっと誕生日だから・・・結婚記念日、クリスマス、お正月、そこに季節があって、
それが普通ならそれでも良いんだろうけど、アスリ-トだったり、病気だったり、
ダイエットでも良いし、そう言った特別な状況だったりしたとする。
そうなるともう普通な状況では無くなるのね・・・・。何かプロ感出るでしょ?
こんなのが俺の置かれている状況なのね・・・・あははははは。
かなり複雑な気分になったでしょ?じゃそこで昨日の気分で目地をすると・・・・?
意識していたか?いないか?恐らくばかちん・・・なスタ-トを切ったんだし、
失敗したくない・・・なんて考えれば、無難に送りバントってやるだろうね。
そう無難ってね・・・ばかちん。送りバントを馬鹿にすんなっ。
そう馬鹿にした訳じゃないんだけれど・・・・と無難に・・・って軽く見た事になる。
そうでなきゃ相当な実力者だなっ。無難に成功するのだから・・・。
それで無難って何色?・・・・まっ普通はモザイクってグレ-な感じなのね。
だって外壁なんだから・・・。普通は目地って言えばグレ-。後はどれ位濃いか?になる。
じゃ少し変化させると・・・まっバックが水色なんだから、同系色の水色。
んで昨日は水色の目地となったのね・・・・。確かに悪くない・・・そう確かに。
ただ目地ってのは塗ったばかりでは、水っぽいのだから色濃く見えるのね・・・それが
乾いて来ると、どんどんと薄くなって行くのね。つまり濡れている時に良いじゃんと
感じたのなら、乾いている時はぼぉぉぉっとしている感じに見えるし、
逆に濃いかなぁ・・・?と感じた時は、乾いて来て、良いかも・・・と思う事もある。
今の場合に室内の作品なら、雨は降らない以上、全く問題は無くなるのだけれど、
外壁は雨が降る訳なのね・・・って事は、晴れていても雨でも似合っている目地を
探さなきゃならない訳よっ。
そんなこんなの朝、仕上がりを観ると消して悪く無いんだけれど・・・・そうねぇ・・
青ってどんなイメ-ジ?・・・・要は寒かったのよっ・・・寒かった。
楽しい家族、愉快な家族・・・このイメ-ジの中に寒いってのはどうなの?
勿論寒さが繋がらないとは言わないのね。北国の春なんて歌があるくらいなのだから。
ただ思い切り気分・・・やっぱ緑にしよっ・・・って緑にやり直しぃぃ。
やっぱ青より緑にすりゃ、バックの青のガラスを緑の目地で緩和って事になるんじゃない
・・・・・?そんな事出来んの?・・・・んでやって見た。
正直乾かないと判らないんだけれど・・・・それについては明日・・・・
そんな中、下地作り。

そして枠に使う山周タイルを加工したんだけれど・・・・サンダ-の刃が良くなくて
これも明日以降に持ち越し・・・・。
そんなちょっとした事から心の中が晴れたり、曇ったりする・・こんな事になるのかな?
とすると、晴れれば明るくなり、曇れば暗くなる・・・そんな気がするよね?
明るくなれば大らかになるし、暗くなれば落ち込んだりもする気がしない・・・?
大らかって笑っていると思うし、落ち込んでいれば苦い顔をしているようにも思える。
じゃあ俺はどんな気分を保てば良いか?・・・ここに書いた事が本当なら、常に気分良く
生きていなければならなくなる・・・・あはははは、そりゃ無理だわっ。
だって俺も人だもの・・・感情はある。じゃどうすりゃ良いんだろうか・・・?
まっ簡単に片付けるのなら、感情なんて捨てりゃ良い・・・まっミタさんみたいにね。
ただ遂行すりゃ・・・技術を売れば良い・・・そう考えるのも近道なのかな?って。
しかしそう簡単そうには思えないのね・・・んじゃ、考え方を変えてみっか・・・。
思い切り気分に左右しちゃいます・・・とね。そりゃそんじょそこらの気分なんてもん
では無く、いちいち気分に左右しちゃいます・・・と。
げぇ・・・雨かよっ。あっ遅刻しちゃった・・・、花綺麗・・・美味しかったぁ・・・
暖かいなぁ・・・イタッ・・・キモッ・・・腹減った・・・・いちいち全部拾って、
心に残し、モザイクをしたとする・・・・すると、どうなると思う・・・?
あぁ気分悪いから・・・って何色?気分良いわって何色?
良くこんな事を聞くのね。お腹減っている時に買い物に行かないって・・・ね。
何か余計なものまで食材として買っちゃうんだって・・・お母さんって。ね・・・
もしそうなら気分で買って気分で作ると、どんな料理になるのかな・・・?
ちなみに俺が鈍感なのか?特にそんな風に感じた事は一度も無かった気がするんだけれど
・・・。要は作り手として優秀なら、それすらも関係無く作れるんだろうね・・・。
そして最初から気分に関係なく、最初から決まっている事があるのなら、
カレ-を作る・・・と決めていたのなら、それがおでんには変わらないはず。
そもそも買う食材が変わってしまうからねぇ・・・。
でもそんな事ありそうな気もするのね・・・。けどそれはベテランの主婦な気もする。
つまり買い物行ってからの様子・・・ってね。
それは昨日は何作ったっけ?とか、あっこれ安い・・・とか、今日は記念日だから・・
とか、ビタミン・・・とか、食物繊維ぃぃで野菜ぃぃとか・・・。
当然、その家の家計なんかにも勿論左右したりするんだろうけど。
そろそろ判って貰えるだろうか?つまりこれとほぼ同じで、点で考えれば、
今日の都合で作るのだから、今日をしのげば良くなる。
これは小物なモザイクって感じしない?だって何と無く・・・あっこれ使いたい・・・
そんな事から発展させた感じしない?
それが健康だの、成長だのを常に意識したような事を家計を考えて食材を買い、
1週間だの、1ヶ月だの、一生だのの単位で考えていたのなら、
これは線のような考えなのだから、もう大作のモザイクと言えよう。
んで、こんな考え方で俺はひとまず作っているのだけれど・・・・
ここに更に感情なんてもんが左右される事になるって訳なのね・・・。さっきの話では。
けれど、そこにいつも同じな1日では無くて、
えっと誕生日だから・・・結婚記念日、クリスマス、お正月、そこに季節があって、
それが普通ならそれでも良いんだろうけど、アスリ-トだったり、病気だったり、
ダイエットでも良いし、そう言った特別な状況だったりしたとする。
そうなるともう普通な状況では無くなるのね・・・・。何かプロ感出るでしょ?
こんなのが俺の置かれている状況なのね・・・・あははははは。
かなり複雑な気分になったでしょ?じゃそこで昨日の気分で目地をすると・・・・?
意識していたか?いないか?恐らくばかちん・・・なスタ-トを切ったんだし、
失敗したくない・・・なんて考えれば、無難に送りバントってやるだろうね。
そう無難ってね・・・ばかちん。送りバントを馬鹿にすんなっ。
そう馬鹿にした訳じゃないんだけれど・・・・と無難に・・・って軽く見た事になる。
そうでなきゃ相当な実力者だなっ。無難に成功するのだから・・・。
それで無難って何色?・・・・まっ普通はモザイクってグレ-な感じなのね。
だって外壁なんだから・・・。普通は目地って言えばグレ-。後はどれ位濃いか?になる。
じゃ少し変化させると・・・まっバックが水色なんだから、同系色の水色。
んで昨日は水色の目地となったのね・・・・。確かに悪くない・・・そう確かに。
ただ目地ってのは塗ったばかりでは、水っぽいのだから色濃く見えるのね・・・それが
乾いて来ると、どんどんと薄くなって行くのね。つまり濡れている時に良いじゃんと
感じたのなら、乾いている時はぼぉぉぉっとしている感じに見えるし、
逆に濃いかなぁ・・・?と感じた時は、乾いて来て、良いかも・・・と思う事もある。
今の場合に室内の作品なら、雨は降らない以上、全く問題は無くなるのだけれど、
外壁は雨が降る訳なのね・・・って事は、晴れていても雨でも似合っている目地を
探さなきゃならない訳よっ。
そんなこんなの朝、仕上がりを観ると消して悪く無いんだけれど・・・・そうねぇ・・
青ってどんなイメ-ジ?・・・・要は寒かったのよっ・・・寒かった。
楽しい家族、愉快な家族・・・このイメ-ジの中に寒いってのはどうなの?
勿論寒さが繋がらないとは言わないのね。北国の春なんて歌があるくらいなのだから。
ただ思い切り気分・・・やっぱ緑にしよっ・・・って緑にやり直しぃぃ。
やっぱ青より緑にすりゃ、バックの青のガラスを緑の目地で緩和って事になるんじゃない
・・・・・?そんな事出来んの?・・・・んでやって見た。
正直乾かないと判らないんだけれど・・・・それについては明日・・・・
そんな中、下地作り。

そして枠に使う山周タイルを加工したんだけれど・・・・サンダ-の刃が良くなくて
これも明日以降に持ち越し・・・・。