katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

リピーターさん教室と下地の追い込み・・・

2022-06-19 00:48:14 | モザイクタイル教室

今日はリピーターさん教室から。いつもは楕円の犬のモザイクなんだけれど、ちょっと箸休め的な感じで、ミモザのトレイ。それを3枚って事で・・・。それではお楽しみの中の更なるお楽しみゾーンは、やっぱり張るだけの六角形のタイル。

好きな色を選んで張る・・・もう彫ってあるから、均等な目地幅も取りやすいし・・・そんなこんなで今度は切るゾーン。

いつもは硬い1cmタイルなんだけれど、実はこの方、ぺきぺきを1回しかやった事が無いらしく、戸惑いはあったものの、特に教える事も無く・・・このグレードならまずまずなのね。ただやはり難しいって言うので、何が?って聞くと、もろい

って。もはやそのセリフで、どの程度の腕前なのか?が判るのね。そもそもぺきぺきは未就学児でも切れる、柔らかいタイルなのね。でもここから読み取れるのは、そんな小さな子でも切れる柔らかさ・・・つまり切れないかも?って言う人が

切れる・・・となると、出来たぁ・・・切れた・・・で十分な感じでしょ?明らかに無理かも・・・だったのにね。それがこの方が2回目のぺきぺきに戸惑ったのは、もろい・・・であって、切れているなんてパーツでは無くて、キチンと切ってある。

ここなのね。ぺきぺきを簡単って表現する人は、切れた安心で進む感じであって、入ったぁ・・・って言う流動的なものと、これだけの質でも、難しいと感じでいるのは、狙った形でピタリと入れようとしている、必然の意識の違いなのね。

つまりこの意識の違いは、柔らかい事が自分に有利と進めるのと、もろい事が自分に不利と進めるのでは、全く違う結果になるものなのね。これは自信は過信に繋がりおごりにもなる。逆に謙虚は卑屈に繋がる。意識とはこんな形になる。

後は経験年数なんてのも背景にあるのね。例えば体験なら入ったは大いに結構。むしろそれで充分なのね。これが常連さんだの、弟子なんて言うと、ぺきぺきを柔らかいなんて表現はしないし、明らかに難しい・・って言うもので・・・。

つまり、そっち寄りの表現をしている時点で、何も見なくても意識が高い方向にあるのだから、進みが悪くて当たり前で、もっと言い方を変えれば、少々の失敗も許せない・・・って妥協無しの方向でもあるのね。

だから、やり過ぎだけ注意をするだけなんで、時より見回りって感じなのね。そんな後は、下地三昧。

まずはこれを切り抜いて、その後、裏面に溝を彫って・・・

カレイとアサリの仕上げのペンキ塗り・・・からの・・・

こっちも仕上げ塗りの後に、取っ手を付けて・・・気が付くと12時を廻っていたので、慌てて帰宅。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出張下地作り強化週間後半 | トップ | 夏の子供教室用下地・・・ウ... »
最新の画像もっと見る