今日、今までしたためておいた子どもたちやお家の方・地域の方などとの縁をつれづれに綴ったちょっとしたエッセイ集を印刷店に見積もってもらうように頼みました。といってもお金がかからないように、研究要録のような本ですが。
「たいせつなもの」っていう名前にしました。「たいせつなもの」・・・なんだろうって感じながら、綴りました。
今日、よく雑誌などの表紙などに掲載されているコンピュータグラフィックの教えた生徒に表紙を頼みました。「ちゃんとおごってよ。」という言葉で了解をもらいました。ありがとう。
題字は、三光のときのお家の方に頼みました。快く引き受けてくれました。よかった。文字に綴っておくと、思い出が消えなくてすみます。これも大切なものかも知れません。
「たいせつなもの」っていう名前にしました。「たいせつなもの」・・・なんだろうって感じながら、綴りました。
今日、よく雑誌などの表紙などに掲載されているコンピュータグラフィックの教えた生徒に表紙を頼みました。「ちゃんとおごってよ。」という言葉で了解をもらいました。ありがとう。
題字は、三光のときのお家の方に頼みました。快く引き受けてくれました。よかった。文字に綴っておくと、思い出が消えなくてすみます。これも大切なものかも知れません。