かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

ついにこぎつけたかも・・・

2007年07月27日 | Weblog
 今日、今までしたためておいた子どもたちやお家の方・地域の方などとの縁をつれづれに綴ったちょっとしたエッセイ集を印刷店に見積もってもらうように頼みました。といってもお金がかからないように、研究要録のような本ですが。

 「たいせつなもの」っていう名前にしました。「たいせつなもの」・・・なんだろうって感じながら、綴りました。

 今日、よく雑誌などの表紙などに掲載されているコンピュータグラフィックの教えた生徒に表紙を頼みました。「ちゃんとおごってよ。」という言葉で了解をもらいました。ありがとう。
 題字は、三光のときのお家の方に頼みました。快く引き受けてくれました。よかった。文字に綴っておくと、思い出が消えなくてすみます。これも大切なものかも知れません。

楽しい時間を

2007年07月27日 | Weblog
 夜は、学校の一学期の反省会でした。豆田町でありました。秋子想っていう欧風料理の店でした。名前は聞いたことがあったのですが、実際に行ったのは初めてでした。おしゃれな店でした。一つ一つの料理がとてもおいしかったです。是非、ランチでも日田に来たときは、食べに行ってみてください。カレーパンに続いて、写真で今は、満足して下さい気持ちが潤うかも

 そして、二次会は、今度は、沖縄料理でした。でもあゆのそばを食べました。珍しいでしょ。日田は、おいしいところがいっぱいあります。是非、日田に遊びに来てください。少しは、お店をおぼえましたから・・・。招待しますでも、でも、メタボリにならないようにしなくちゃ

猛暑です

2007年07月27日 | Weblog
今日は、猛暑です。日田でもかなり気温があがりました。

朝、学校移転用のダンボールを三光の方が下さるというので取りに行きました。とてもありがたかったです。ありがとうございました。以前、三光中学校にダンボールを取りに行ったときに、教えた生徒が聞いてくれていて、お家の方に教えたそうです。それで、仕事場にあるから、取りにおいでということでした。本当にありがとうございました
  
 それから、学校に戻りました。帰りに東部中学校の近くのパンのおいしいお店によりました。石釜で作っているそうです。昨日、学校の先生にそこのパンを買ってきてもらいました。カレーパンでしたが、むちゃくちゃおいしかったです。早速、他の先生方にもおすそ分けをしました。おすすめです。図書の移転作業を手伝ってくれた生徒にもちょっとだけおすそ分け。「肉が大きいちゃね」食べたい方に写真のプレゼントです