ブログ

 

必殺!!AYAGAESI

2013-04-19 | 機織り

きょうは次に織るものの粽を作った。

三か月かに一度くらいするのに、その度にうろ覚えで戸惑う。本日は改めて図に描いてみる。

① 粽に、整経した糸の端を、織り幅+左右に一目盛ずつの幅で結びつける。

② 粽を巻いて糸を巻き取る。

③ 糸が残り少なくなったら、綾棒2本を仮筬に引き寄せる。

④ 仮筬の向こうに物差しを差し入れて縦にして、筬の前後に空間をつくる。

⑤ 筬の手前の空間に、手前の綾棒を入れる。

⑥ 向こう側の筬棒の手前にも同じように物差しを入れ、筬の前後に空間をつくる。

⑦ 2本目の綾棒を仮筬の手前の空間に入れる。

⑧ 完成!! これで筬の向こうの綾が筬の手前に移った。

本日は粗筬に二本取り二本組を丸羽で通し、粽をするところまでやった。ここまでで織りは9割方できたと、先生は言われる。


来週の予定。織り機にセットした粽を少しほどいて糸を綜絖に通す・・・ところまでかな。四枚綜絖で合計362本。

再来週は10センチ80の筬に、二本取り片羽で通して織り始める。縦糸は合計で362本、出来上がり幅は約40センチの予定。幅の広いランチョンマット。なぜならば、ディナー皿一枚径27センチをよく使うので。

何か一枚敷くとテーブルの当たりがいい。塗装が10年目で剥げて、夫と二人で塗り替えた。10年後にはどうなってるかな????

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村