きょうは糸崎乗り換え、尾道へ行きました。普通列車で約90分
海が見える、海が見えた・・・尾道の海はなつかしいby林芙美子
新尾道大橋がしまなみ海道の入り口。
駅前から千光寺山の「尾道城」を見上げます。昭和時代に建てられた観光施設。
建物が石垣の上にover hung、現在立ち入り禁止。
尾道水道と向島。
先ずは昼ごはん。いつも行く花あかりさんで。駅降りて左、海沿いに5分くらいで着きます。
賑やかな店先
こちらも。
海と町と両方か見えます。
潮待ち御膳。
天ぷらはお客さんの顔見てから揚げます。
刺身、茶碗蒸し、天ぷらと日本料理の王道を行くランチ、¥1,080。
ちょっと辛め。最近小食になったのでご飯とみそ汁、残す。天ぷらも衣を外して食べる。
話変わるけど、今朝体重測ったらひと月前より約3キロ減っていた。びっくり、お粥の効果かしら?これからどうなるのだろう。
リバウンドしませんように、ダイエットの神さま。
デザートはコーヒーゼリー。いつも、季節感いっぱいのお皿が楽しい。
白地に赤い模様入りのお皿。どこに売ってるのかしら?
店は歌謡曲が流れ、二部式の着物を着たスタッフが口ずさんでいる。懐かしいなあ、この雰囲気。時代がいつからか止まっているような。。。。
商店街の井戸。
水瓶
銭湯が土産物店に。こちらは有名な店。
毛糸専門店。いろいろな糸があります。
向かい側のニット専門店。
この付近は止めたのか休みなのか・・・
老舗旅館。最近文化財に指定されたのではなかったかしら。周りに高い建物がない頃は部屋から尾道水道がよく見えたはず。
商店街で。乗りたいけど体重制限あり。
張り子の福猫
あなごのねどこ、一階カフェ、二階は民宿らしい。
かんばん。北海道みやげのクマもいます。
パン配達用の箱。ジャムパンにアンパン、蒸しパンなどかな。
学校の道具
学校の道具
おもちゃ屋
乳母車専門店・・・とはいえ、お年寄りの手押し車が多かった。
笑う赤ちゃん
路地の向こうは尾道水道、その向こうが向島。
和食店。養蚕用のざるで。こちら上品。いまだ行ったことなし。
本日のお買いもの。
小鉢二客。この形を広島で探したけど、巡り会えず。こんなところで出会うとは。
最後の二客だったので、半額にしてくれた。しもしげ陶器店 0748-23-3670
店の人が瑞祥という柄と教えてくれた。広島から来たと言うと広島にも店があるでしょう、いやいや、あまり品物はないです。などと会話する。個人商店ならばこそ。
翔山という名前あり。手描きではなさそう。
これです。ずっと探していたのは。貫入の小鉢。志野焼のシールあり。こちらも最後の二客、激安。
こちらはもめんく陶器店。0848-22-2634
小鉢や中皿など、日常使う和食器がたくさんあって壮観。どれも安い。いくら見ても見飽きない。
昔、街の食堂で使っていたような食器は90円くらいから。レトロすぎて涙が出る。
ヤフオクで言うとこんな感じ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g143135965
店の紹介はこちら。
https://plus.google.com/116915225006045953076/about
その他にいい感じのカレー皿もあったけど、数か月前ネットで買ったばかりなので断念。悔しい。
貫入の器はお湯でよく湯がき、使う前にも吸水してから使うようにと教えてもらった。
で、帰ってすぐ、昨日の織部と今日の貫入模様の小鉢を鍋でぐらぐら。
お湯が勿体ないので、詮無いこととは思いつつ、汚してしまった器もゆでる。一枚、ブリの照り焼きの匂いが染みついたのあり。そのまま使ったからね。愚かな昔の私。
お正月の器の準備、着々。料理は・・・・どうするかな???