ブログ

 

カメラを直した!

2015-06-23 | 事件、事故

約二年間と四か月使っていたのはLumixのDMC-FT20の黒、http://kakaku.com/item/J0000000147/

先週、モード設定が動かなくなり、画面は超ピンボケに。しばらくするとシステムエラー(ズーム)というメッセージが出てあとは全然反応しない。

諦めて買った新しいデジカメ、イマイチ画像がよくないので、ダメもとでLumixの方を直すことにしました。

先ずレンズを指でふさいで真っ暗にして、モード設定を何度か押すと切り替わるようになりました。でもまだ超ピンボケです。

室内がこんな感じ。

今度はレンズを木綿のワンピースの裾で拭きまくり、そのあと、レンズの付近を椅子の上の座布団に何度も打ち付ける。座布団柔らかいけど、その下の椅子は堅い木という場所。

その後インテリジェントオートにして何度か写すうちにいきなり直りました。

これ、届いたばかりだけどどうしますかね。予備に持っておこう。

デジカメ、落としたりよくするのでこれからは気を付けよう。なにはともあれ、レンズの周りを強く叩いて直ったのでよかったです。

この修理方法、お勧めしませんが、試してみたい方は自己責任でお願いします。家電製品、壊れたらとりあえず叩くといいと聞いたことがあります。

電子レンジも分のところが作動しなくなったので、以前貼り付けていたガムテープの上にもっと厚くガムテープ貼ったら直った。よかった。

壊れたら、取り敢えず叩いてみる。ガムテを活用する。これからもこれで行こう。修理費はカメラが0円、電子レンジはほぼ0円でした。引き続き節約生活は続きます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂き織りを貰う

2015-06-23 | 日記

きょうは近所のお友達の家に遊びに入って、おみやげに裂き織りを貰った。

彼女は家に二台の織り機があり、どちらもコンパクトな二枚綜絖、使いやすそうだった。引き出しいっぱいの作品はきれいに丸めて整理している。ご実家の蔵を整理して、古い着物約300枚分の胴裏があるので、少しずつ染めて作るそうです。

ぼろ布の整理なので、平織しかしないとのことだけど、なかなかどうして、古い着物や草木染の落ち着いた色合いがとても魅力的でした。

私も初めは裂き織りをするつもりでしたが、先生が複雑な織り方を教えてくださったので、今はいろいろな組織織りばかりしています。でもまた余裕が出来たら裂き織りもするつもりです。

一枚はチェストの上に。

もう一枚は座卓の上に。

彼女の友人が風通織りの大家だそうで、http://www.nihonkogeikai.or.jp/work/1250

その作品の切れ端も見せてもらった。細い木綿糸の色が織りなすハーモニー、糸で絵を描くように。でもとても根気のいる仕事。

伝統工芸展に出品して、購入希望者がいると売らないといけないそうで、でもご本人は売りたくないんだとか。

そうかあ・・・私なら100万とか200万とか吹っかけるけど、きっと謙虚な人なんでしょう。

いゃあ、きょうはいいもの見て、おみやげまで貰っていい日でした。オートロックのマンションなんて、今までもこれからも住むことないけど、なかなか住み心地もよさそうでした。

反省して、家に帰って少し掃除しました。この反省がいつまで続くことやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村