ブログ

 

次の作品に取り掛かる

2015-07-28 | 機織り

七月末までに粽までできればいいのですが・・・無理かも。8月は夏休み、織りも休むつもりです。

先日導入した組織図ソフトで、次の作品の完全組織図作りました。真中は同じ繰り返しなので2柄省略。

プリンターで打ち出してみる。

こんな感じで。筬は70にする予定。

経糸は300cm×192本×2本取りで115,200cm=1,152m=1.152km必要ということになりますね。

大管は8本にするとそれぞれ14,400cm巻く必要があります。円周10㎝としたら、1,440回巻かないといけない。どうやって数えるんだあ~、カウンター付き糸巻機、欲しいなあ。でも高すぎるので我慢、我慢。

本日はミシンのボビン糸巻くところに割り箸立てて、塩ビのパイプをカットしたものを立てて巻きます。固定はガムテ貼りまくりで。わあ、びんぼくさ!!

右は先日ネットで買った枷繰機、初めて使うのでちょっと不安。でももつれずにきれいにできました。

カウンターもなく、何回巻けばいいのか分からないのでテキトーに。

全部途中で足りなくなり、追加で巻いた。これに時間がかかった。

やれやれ、整経終わりました。8本取りで300cmを48回転です。

夫製作の整経台は織り機に括り付けて使います。3mがうまく回らないので、織り機に割り箸を括りつけてスティクの代わりとしました。設計ミスですね。

これからは4m未満の短いのは卓上機、長いのは整経台でするつもりです。

大管も高価なので、そこら辺のものをいろいろ利用。長さは10cmです。不揃いの大管たち。

人世いろいろ、大管もいろいろ。

今日活躍したのは割り箸とガムテでした。何でもあるもの活用。明後日は孫が来るし、今月はもうあと一回くらいかな。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村