ブログ

 

今日から機織りの準備

2021-02-22 | 機織り

水ぬるむ猿猴川 2/20


昨年取り寄せた波型シャトル、真ん中で織ってみたら縁が引き連れてうまく織れなかった。

私はこれで織り目を抑え、糸は別のシャトルに巻いていたけれど、これに巻けばいいんだと気が付いた。作業を複雑に、却って出来栄えが悪いという素人の陥りがちな弊。

緯糸が安定せずに幅が不ぞろいなのは、その都度ボンドを塗るといいそうで。

リベンジでやってみます。


きょうは整経だけ。朝から失敗ばかりして、午後から昨日の疲れもあって寝ていた。テキトーにしていたら本数が大幅にオーバー。幅広になるので、途中で粗筬やめるかも。何事も融通無碍な私。

二年後くらいにまたロビー展できればいいなあと。それを目標に。

皆さんに喜んでもらえてので良かったかなあと。コロナでなければ、もっと遠くの人もたくさん来てくれたかもしれないのが残念でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸郡坂町・里山歩き

2021-02-22 | 山歩き

安芸郡坂町は、広島市に近い海岸沿いの街です。

近年、里山歩きのコースが整備されたようです。

JR駅北口の商業施設に車入れて(買い物もして)、南口へ出ます。

本日、同行予定の人は家で(手術室改め工作室)で、スピーカーボックス作っています。

霊界が近いそうで。おやまあ、何という変換。まあ、これでもいいけど。

各コースの案内板と、ポストにはコース図が。

tennjinndouko-su.pdf (saka.lg.jp)

本日は天神堂コースを行きます。

行きはJRに沿って八幡山八幡神社まで。そこから山道。帰りは別ルートの予定。

家の後ろは墓地。少し上がるともうこの眺め。

案内板。

あと1キロ。

陽だまり・・・というかもう4月くらいの陽気。

あと550m。

帰りは左手前のルートで下ります。

頂上はもうすぐです。

着きました。中世には山城があったらしい。その後お堂もあったのでしょうか。

今は平たい場所に。展望台もありますが、先客がいたので撮影は遠慮しました。

展望台からの眺め。

左は呉方面。似島、ずっと向こうに宮島。

右、海田湾と海田大橋。手前、坂の町並み。

左の山の下を広島呉道路のトンネルが通っています。その道で来ました。

海田方面。昔は開田と書いていたとのこと。新田開発に工業用地造成で海が狭くなっています。

案内板。

広島市周辺の山。

これだけ一度に見られる場所は稀。


さて下山です。

木漏れ日の道。全コースコンクリート舗装。登山靴よりスニーカーで。

降りて来て振り返る。標高は200m以上あり、勾配もきつく、久しぶりに山を歩いた気分になりました。

下山口近くで、二人のご婦人が山菜取り中。一人?何歳?と驚かれました。

そうなんだあ。これからは、立ち廻り先と年齢が合わないことが増えるのでしょうか。

JR坂駅北口出て、左側の商業施設入り口にこちらの看板が。

平地を歩くルートもいろいろ。

きょうは坂町歴史探訪コースを歩きました。

家から15分で行ける山歩きにウォーキング。

春には人を誘って出かけましょうか。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村