麻紙 F10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/73d53f17af8e3e3196a8b8042cc2f61a.jpg)
この度、満開の桜を楽しんできました。
日本人は桜好きと言われますが、小生もその一人に違いはありません。
周囲が花見をしていると、誰しも乗り遅れまいとする気分になるのでしょう。
コロナ禍の中、かつてのような風景は見られませんが。
桜の中でも花見となるとやはりソメイヨシノ。
花のボリュームは他の追随を許さないようです。とりわけ巨木となると圧倒的な存在感。
幹にも特徴があります。
この画はしばらく前に描いたものですが、この機に記録に留めることにしました。
実物のソメイヨシノの花数は、この何倍にもなるでしょう。
一部を少し拡大してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/cf2f03f2294bee15e7e111986d8a9ffe.jpg)
ここには蕾と小さな芽吹も描いています。
ソメイヨシノでは蕾があるうちに葉が芽吹くことはまずありません。
でも、これでメリハリが付きます。
モチーフはソメイヨシノですが、画題はやはり桜となりましょうか。