やぶ椿を墨彩画で描く 2020年12月05日 | 水墨画:草花 本画仙 色紙やぶ椿を墨彩画で描きました。我が家の裏山には沢山のやぶ椿が自生しています。普通は春を迎えて花が咲きます。それが、寒椿でもないのに11月早々から咲き始めた木があります。過去にこのような記憶はないのですが、さして珍しいことではないのか、私には分りません。椿は花のみならず光沢のある厚い濃緑の葉も画になるので、たびたび描いています。今回は線描きを使わず、筆の腹を使う没骨(もっこつ)法で大きく描いてみました。 #水墨画 #椿墨彩画 #絵画 #ガーデニング « 今どきにやぶ椿が花盛りとは | トップ | サヤエンドウの越冬対策 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 綺麗です。 (bluesky) 2020-12-06 18:49:12 椿の色あいが良いですね。葉っぱの厚みが感じられますね。 返信する Unknown (kaz) 2020-12-07 12:43:39 blueskyさんへコメントありがとうございます。少し大きな椿にしてみましたが、どうでしたかね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
葉っぱの厚みが感じられますね。
コメントありがとうございます。
少し大きな椿にしてみましたが、どうでしたかね。