経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【一口情報】 徳川吉宗の享保の改革

2015-05-02 20:32:00 | ◇経営特訓教室

■■【一口情報】 徳川吉宗の享保の改革

 徳川吉宗の名を聞いた人は多いでしょう。

 

 吉宗といえば、徳川御三家のひとつである紀州藩に生まれ、第8代将軍になった人です。

 

 また、享保の改革で幕政立て直しをした人としても知られています。

 

 吉宗は、幕政の聖域といわれる幕臣の数を減らし、合理化を推進させることに努力をしたと言います。

 

 当時9万人もの幕臣おり、そこにメスを入れたのです。

 

 また、自分自身が率先して素食に甘んじ、木綿の着物を着たりして御役人にも倹約をさせました。

 

 大岡裁判で有名な越前守もこの・・・・・MORE ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】 日本に残る後進性

2015-05-02 17:32:00 | ◇経営特訓教室

■■【経営コンサルタントの独り言】 日本に残る後進性

 4月に入り各社で一斉に入社式が行われています。約100社の入社式を原稿を読んだ方の感想として、典型的な残念訓示5パターンは、1)一般論に終始型、2)期待語りオンリー型、3)内輪だけでウケ型、4)秘密主義型、5)独演会型です。

 折角の、年一回の、トップの考えを伝える絶好の場なのに、手を抜いて、聞く側の立場にたった訓示になっていないということは勿体ないことです。

 本ブログの「経営15訓」、「心で経営」では、繰り返し、経営者、コンサルタントとしてのあり方が述べられています。是非参考にされて、聞き手一人一人の心に残る様な訓示がなされることを期待します。

 話は変わりますが、暉峻淑子(てるおかいつこ)さんの「豊かさとは何か(1989年刊)」、改めて読み返してショックを受けてます。25年以上前に書かれた本ですが、西ドイツは、1960年代に敗戦復興を終えて、社会的共通資本を整備して、基本的人権が尊重される福祉社会、仕事よりも家庭が優先されていて、ゆとりがある社会を創ってきています。

 一方、同じ敗戦国でありながら、日本は未だに家庭を犠牲にした働き方からの脱却が進まないですし、時短も進んでいません。36協定も健在。基本的人権が疎かにされています。ヨーロッパの良いところを取り入れ、エコノミックアニマルを卒業する時期が来ていると思います。

【筆者】 石原 和憲 先生


  新環境経営研究所所長
  日本経営士協会登録経営士、横浜経営支援センター センター長
 大手事務機器メーカーに永年勤務後、経営コンサルタントとして独立。
 「21世紀の環境経営を実現する技術コンサルティング ~地球環境に優しい21世紀のモノ作りを実現すべく、リスクマネージメントの視点で企業経営を支援する~」という理念の基にご活躍


  筆者詳細情報 クリック

 

【 注 】

 原稿時期と季節感やタイミングが合わないことがあります。原則として筆者の現行通り掲載しますが、前述の理由等から、発行者が、文章を変更した部分もありますが、ご容赦くださるようお願いします。

 

■■ メルマガ購読 ←クリック

 日本最初の経営コンサルタント団であります日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の干渉を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 

■■ 経営コンサルタントの独り言 クリック

 

 経営コンサルタントの視点から、経営や人生のヒントになりそうなことやブログの中から選りすぐった文章を掲載しています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントのセミナー】 中小企業経営革新塾 他

2015-05-02 17:31:18 | ◇経営特訓教室

■■【経営コンサルタントのセミナー 中小企業経営革新塾 他

 経営コンサルタントが主催するセミナーを中心にご紹介します。

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、お届けしています。

 

  セミナー・講演会 開催予定
 このページでは、当該月を中心に直近のセミナー等をご紹介しています。それ以外の期間やセミナーにつきましては、次をクリックしてください。
    日本経営士協会主催・共催(時系列)  公的団体主催
 協会主催・共催(時系列)は、新規企画誕生毎に随時改訂しています。
 テーマの下に書かれています「経営者・管理職」とは「コンサルタント」(各種士業)という表記は、主にどの様な方に適しているかをご参考に掲載しています。当然、その表記に適さない場合でも、テーマに関心がありましたり、他の理由でありましたりしてもご参加をすることはできます。 また「会員限定」という表記がありましても、ご関心のある方はお問い合わせ下さい。 <セミナーに関する非会員様お問い合わせ窓口> 
 ↑ Page Top 
 
 

開催日/曜/地

平成27年4月16日 (木) 開催地:東京

開催時間

19時00分 ~20時45分

みなし講習認定

対象科目

人事労務総務

取得単位

 1 単位

 テーマ

「知修塾」 知修塾で“共育”し、表現力をつけよう
 主テーマ:「人材マネジメント」

 サブテーマ人材マネジメントとは何か 

 講師名

(1)経営士 小平一雄 氏 (2) 経営士補 横山忠信 氏 

講師タイトル

(1)人材マネジメントの考え方他

(2)人材マネジメントの活動他

主催者名

日本経営士協会 知修塾

開催日/曜/地

平成27年4月22日 (水) 開催地:東京

 開催時間

18時30分 ~20時15分

   みなし講習認定     

対象科目

経営管理

取得単位

  1 単位
 主テーマ 【心 de 経営】組織で動くと企業が活性化する 
 サブテーマ  ~経営コンサルタントはこのように支援する~

 講師名

藤原 久子 氏(日本経営士協会 理事長)
今井 信行 氏(日本経営士協会 会長)

 主催者名

JMCA経営コンサルティングチーム(研究会)
 講座名称  PIOセミナー「中小企業経営革新塾」
 リンク先  http://www.consultor.jp/seminor-m-06/seminor-m-06-1.html

開催日/曜/地

平成27年5月23日 (土) 開催地:東京

 開催時間

10時00分 ~12時00分

        -    

対象科目

経営情報

取得単位

   -
 主テーマ ケース・ディスカッションセミナー 
 サブテーマ  川越胃腸病院のビジネスケース

 講師名

経営士 徳永 誠 氏
 講座リンク先  http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2099.htm

 主催者名

日本経営士協会 ケース・ディスカッション研究会 

開催日/曜/地

平成27年5月21日 (木) 開催地:東京

開催時間

19時00分 ~20時45分

みなし講習認定

対象科目

人事・労務・総務

取得単位

 1 単位

 テーマ

  

「知修塾」 知修塾で“共育”し、表現力をつけよう
統一テーマ:「人材マネジメント-人材を獲得する-

人的資源の獲得、他(1) 徳永 誠 氏

採用による三つのステップ、他(2) 小平一雄 氏 
 アドバイス及びコメント 榎本昭雄 氏
 コーディネータ 小平一雄 氏 (日本経営士協会 経営士) 

主催者名

日本経営士協会 知修塾

開催日/曜/地

平成27年5月20日 (水) 開催地:東京

 開催時間

18時30分 ~20時30分

   みなし講習認定     

対象科目

営業・マーケティング

取得単位

  1 単位
 主テーマ 事務用品卸売会社の経営改善 
 サブテーマ  利益確保の為、ピッキングから梱包・出荷業務までの 出荷体制を見直し、経営改善を行います。

 講師名

経営士 俵 一史 氏  経営士 榎本 昭雄 氏

 主催者名

JMCA経営コンサルティングチーム(研究会)
 講座名称  PIOセミナー「中小企業経営革新塾」
 リンク先  http://www.consultor.jp/seminor-m-06/seminor-m-06-2.html

開催日/曜/地

平成27年5月20日 (水) 開催地:東京

開催時間

19時00分 ~21時00分

認定講習

対象科目

経営管理

取得単位

 1 単位

 テーマ

明治大学リバティアカデミー(全8回)

 ■ 企業経営を斬る
~ 経営コンサルタントによる実践経営ゼミナール ~
第1回 『【心de経営】ができない経営者を斬る』

 講師名

 今井信行 氏(日本経営士協会 会長)
 藤原久子 氏(日本経営士協会 理事長)

 主催者名  日本経営士協会 明大リバティアカデミー
 リンク先  https://academy.meiji.jp/course/detail/2375/

開催日/曜/地

 平成27年5月16日 (土) 開催地:大阪

開催時間

14時00分 ~ 16時30分

 

対象科目

 財務

取得単位

  単位

 主テーマ

 簿記講座

 サブテーマ  簿記の基本から決算まで

 概要情報

中小企業や個人事業主の社長や経理担当者 

 講師名

西脇正三氏(日本経営士協会 経営士)

 リンク先  http://www.jmca-kansai.net/shinosaka/seminar.html
 講師タイトル  簿記演習基礎講座
 主催者名  新大阪経営支援センター

開催日/曜/地

平成27年5月9日(土) 開催地:WEB

開催時間

10時15分 ~11時45分

認定講習

対象科目

経営管理、コンサルティング技術

取得単位

 1 単位

 テーマ

「経営士塾」 真のプロを自育・共育 (当協会会員限定)

統一テーマ: コンサルティング実践講座

 経営士・コンサルタントの数字の読み方

 コンサルティングツールで実践力を高める

 塾長・主宰者

今井 信行 氏(日本経営士協会 会長)

 顧     問

藤原 久子 氏(日本経営士協会 理事長)

 塾 事 務 局 槙本 昭雄 氏(日本経営士協会 理事)

 

 
 
 

開催日/曜/地

平成27年4月11日(土) 開催地:WEB

開催時間

10時15分 ~11時45分

認定講習

対象科目

経営管理、コンサルティング技術

取得単位

 1 単位

 テーマ

「経営士塾」 真のプロを自育・共育 (当協会会員限定)

統一テーマ: コンサルティング実践講座

 経営士・コンサルタントの数字の読み方

 コンサルティングツールで実践力を高める

 塾長・主宰者

今井 信行 氏(日本経営士協会 会長)

 顧     問

藤原 久子 氏(日本経営士協会 理事長)

 塾 事 務 局 槙本 昭雄 氏(日本経営士協会 理事)

 

 

■■【公的機関のセミナー 】 出典: e-中小企業ネットマガジン

4月開催予定

  中小機構主催・共催その他(後援等)
1日    
2日    
3日  
4日  
5日    
6日    
7日    
8日    
9日  
10日    
11日  
12日    
13日    
14日    
15日  
16日  
17日  
18日    
19日    
20日  
21日    
22日
23日  
24日
25日
26日    
27日    
28日    
29日    
30日    


■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 5月2日

2015-05-02 11:35:51 | 【経営マガジン】

■■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 5月2日

【今日のマガジン】は、毎週月曜日に発行しています 【経営マガジン】の姉妹マガジンで、【今日の独り言】【今日は何の日】【今日の出来事】【映像に見る今日の話題】などを盛り込んでいます。

2日(土)


■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【今日のマガジン
 正午発信 【
セミナー情報
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

【映像に見る今日の話題】 補正予算案と平成27年度予算案をわかりやすく 映像

 平成26年度補正予算案及び平成27年度予算案の閣議決定を踏まえ、予算案の内容について、担当者が直接、分かりやすく説明した動画が中小企業庁から公開されました。


 真のプロ経営コンサルタントが、40年の経験の上に、夢を語る 映像

■【今日は何の日】 郵便貯金創業記念日 5月2日


 1875年5月2日に東京都横浜の郵便局で郵便貯金業務が開始されました。これを祈念して、郵政省(現在の日本郵政)が1950年にこの日を制定しました。

 2007年10月1日に郵政民営化となり ・・・・・<続き

■【経営コンサルタントへの道】

 【経営コンサルタントへの道】サイトは、経営コンサルタントになるひとの60%が閲覧しています。

 公的機関情報
中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
中小企業対策事業 地域オープンイノベーション促進事業
中小企業対策事業 商店街活性化支援事業
小規模事業者支援パッケージ事業 地域力活用市場獲得等支援事業

 

■■ 経営に活きるインターネット安全活用 ←クリック

  

インターネットは便利な反面、危険が伴います。トラブルに巻き込まれないで、便利に使うノウハウを一緒に満で行きましょう。

 日本製のパソコンがない時代に、アメリカからパソコンを担いで帰国しました。文系出身の私ですが、市販書もなく、試行錯誤でパソコンをいじったのがきっかけで、ソフトバンク様を始め、日経BP様など多数からパソコン関連書籍を出版してきました。

 数々の失敗経験からパーソナルユース向けに、独断と偏見でもって情報提供をいたします。

 ここでは、参考のために情報提供していますので、ご自身の責任で行動してください。

 

 スマホのワンクリック請求手口に引っかからない法

 

 クラウドサービスのセキュリティ対策

 

 「遠隔操作ソフト」被害に遭わないために

 

 偽通販サイトを見破るには

 

 法人向けインターネットバンキングの不正送金対策

 

 オンラインバンキング

 

 経営コンサルタントのメーリングリスト

 お勧めブログ お薦めブログ ←クリック

 新・新米経営コンサルタントの独立起業日記 ←クリック

 経営コンサルタントの本棚 ←クリック

 経営コンサルタントの独り言 詳細 ←クリック

 最新情報(毎日改訂) ←クリック

  

 素人写真 曼殊院門跡 ←クリック

 

経営コンサルタント   ←クリック

 日本におけるコンサルティング・ファームの老舗と言われるようになりました。

 まだ、ホームページを訪れたことのない方は、是非訪問してみてください。

   http://www.glomaconj.com/

お勧めセミナ ←クリック 

■ 日本経営士協会・明治大学共催主催「春季公開講座」

明治大学リバティアカデミー講座 受講者募集

 明治大学リバティアカデミーとは、明治大学の生涯学習機関で、「資格取得のために能力アップを図りたい」「社会人としてのレベルアップを図りたい」「経営に関する知識を吸収したい」「社会情勢についてもっと知りたい」というニーズに応え、学生・社会人・企業経営者向けに、多様な講座を開講しております。

 平成25年度より、明治大学経営学部坂本恒夫教授の多大なる御協力により、当協会もこの活動に賛同し、当協会の単位取得可能な講習会として開催しています。平成27年度上期も、当協会会員のみならず、経営の基本を学びたい社会人・経営者を対象とした【「企業経営を斬る」~経営コンサルタントによる実践経営ゼミナール~】と題した公開講座を提供しています。

 上述のように単位取得ができるだけではなく、経営士補資格取得をめざす会員には、経営士補資格取得の学科試験が免除の上、経営士補資格取得審査を受けることができます。会員には、受講料の割引も適用されますので、ふるってご応募ください。

【講座概要】

 不要な会社は淘汰されます。社会に淘汰される前に、あなたの手で斬ってみる疑似体験の講座です。経験豊富な経営コンサルタントが、実際の会社をケーススタディの題材として中小企業を斬る手法を体験していただきます。企業の実態・問題点に触れ、解決策を導いてゆく講座です。

 ベテランの経営者を対象としておりますが、現場や実例に触れたいと望んでいる若手経営者や経営コンサルタントにとっても、疑似体験ができる講座です。毎回、異なった事例を題材とした実践的ケーススタディですので、既受講者におかれましても新たな気づきや学びのある講座です。

 教えてもらうのではなく、自分で考え、体得して、実践に活かしていただくことを目的としています。これまで経営セミナーを聴講しても、「日常の経営問題の解決と関係が薄い、役に立たない」と嘆いている方に「眼から鱗が取れる」と思われる講座です。

開  催

平成27年5月20日から7月8日までの毎水曜日19時~21時

対  象

当協会会員・入会希望者、一般企業の経営者・管理職、大学・大学院生

受 講 料

申込時期により異なります

第一次募集:4月30日(木)締切 割引受講料28,000円、入会金不要(7千円お得です。)
第二次募集5月11日締切 割引受講料30,000円(5千円お得)
第三次募集:5月12日以降 受講料32,000円(入会金3千円のみお得)
通常:受講料32,000円+講座入会金3,000円

申し込み

日本経営士協会明治大学リバティアカデミー講座事務局 jimu@jmca.or.jp

またはFAX 03-6801-6630

受講特典

受講者全員が、出席状況に応じて単位取得(1単位/回)

経営士補資格取得希望者は、80%以上の出席を持って学科試験免除の対象となります。

【 注 】 士補資格取得には、課題レポート提出、口頭試問が別途課されます。

問合わせ

日本経営士協会明治大学リバティアカデミー講座事務局木本先生まで電話:090-4331-6009(9時~17時) またはメール:k.kimoto@keieishi.jp

 

 

■ 経営者・管理職情報

今週のお勧めブログ
 経営トップへの提言
 独立起業のABC
 経営トップ15訓
 経営戦略を考えるツボ - 時代の見方
 今日は何の日
 元気な会社・成功企業事例紹介
 経営四字熟語
 日本の名言、世界の名言
経営者のための経営コンサルタントの選び方
 初心者のパソコン選びのポイント
パソコン引っ越し 
 セミナー・展示会は最先端情報源 
 中小企業施策総覧ダウンロード
パソコントラブル解決ヒントとアドバイス
 To Home Page
お勧めブログ

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 【今日は何の日】 5月2日  郵便貯金の日、郵便貯金創業記念日

2015-05-02 07:15:59 | 今日は何の日

■■ 【今日は何の日】 5月2日 郵便貯金の日、郵便貯金創業記念日

icon30
 経営コンサルタント歴40年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

今月の今日は何の日】     【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます

 

■ 八十八夜(年により日付が異なる)

 「八十八夜」は雑節の一つで、立春から88日目の日のことです。通常は5月2日ですが、閏年には5月1日になり、まれに5月3日になる年もあります。

 
 末広がりの八が重なったり、八十八が「米」という文字に通じたりすることから、農家だけではなく、商家などでも重要な日としてみられています。
 
 この頃になると遅霜もなくなり、「八十八夜の別れ霜」などという表現もあります。稲の種蒔きや「夏も近づく八十八夜・・・」でご存知のように、茶摘みの始まる頃でもあります。
 
 一番茶などとも言われるように、八十八夜に摘んだ茶の葉は極上とされています。


 
■ 郵便貯金の日、郵便貯金創業記念日

 1875年5月2日に東京都横浜の郵便局で郵便貯金業務が開始されました。これを祈念して、郵政省(現在の日本郵政)が1950年にこの日を制定しました。

 2007年10月1日に郵政民営化となり、ゆうちょ銀行がスタートしました。
 
 民営化後は「郵便貯金」ではなく「貯金」になりましたが、メガバンクに並ぶ預金量を誇っています。
 
 因みに、ゆうちょ銀行の金融商品は、下記のようになっています。


 
  図 ゆうちょ銀行 ←クリック

 

■ その他

◇ 下関海峡祭
◇ 飛騨水無神社例祭
◇ 奈良東大寺聖武祭
◇ 普円国師(潜渓)寂


 
【独り言】 ハイテク情報で明日を予測するコンサルティング

 技術の変化、とりわけ電子がらみやバイオ分野では、われわれが想像する以上のスピードで変化・成長を続けています。
 
 日本人が毎年のようにノーベル賞を受賞していますが、過去に功績があり、今日認められている人達が多いように思えます。いつまでも、ノーベル賞受賞者が次々と現れてくるかどうかは疑問もありますが、そうありたいと期待したいですね。
 
 私事で恐縮ですが、35年近くも経営コンサルタント業を続けて来られたのは、時代のキーワードを読み、それを自分なりのものに咀嚼し、他に先駆けてコンサルティングに利用してきたからではないかと考えています。
 
 自慢話をするわけではないですが、まずは加工工業時代と言われた日本では輸出をすることで外貨を稼ぎ、必要な物資を輸入するのに充てると言うことが重要政策でした。「企業戦士」などともてはやされて海外派遣をされた経験から、企業の輸出コンサルティングから入りました。円高で輸入や海外進出、パソコンの出現など、時代を読みながらコンサルティングのウェイトシフトを行ってきました。
 
 詳細は、下記URLをご参照ください。
 
 
 経営コンサルタントとして成功するには、「時代のキーワードに敏感に反応」することが必要です。とりわけ、コンサルティングの中で新製品開発に重点を置いてきました。それには、技術動向を的確に読むことが必要です。


 日経に「時代が読めるハイテク入門」というサイトがあります。私はそのサイトをよく見ます。皆様の参考になればとサイト紹介をしておきます。
 


icon30

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月1日(金)のつぶやき

2015-05-02 01:06:22 | ブログでつぶやき

ブログを更新しました。 『■■ 【今日は何の日】 5月1日 メーデー ■■』
ameblo.jp/keieishi17/ent…


■■ 【今日は何の日】 5月1日 メーデー ■■ keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-666…


ブログを更新しました。 『■■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 5月1日』
ameblo.jp/keieishi17/ent…


■■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 5月1日 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-667…


■■【カシャリ!一人旅】 長崎県・壱岐 小さなバス旅 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-658…


■ ウイルス感染による被害への対策 ■ 毎日複数のブログをお届けしています。ご興味ありそうなテーマを是非ご覧下さい。 goo.gl/3tUNTA


■ 労働者の権利 ■ 一年365日、毎日が何かの日です。季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日... blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/c…


■■【日々進化するウェブサイト】 グローバルな視点で経営とコンサルティング keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-666…


■ メーデー ■ 【今日のマガジン】は、毎週月曜日に発行しています 【経営マガジン】の姉妹マガジンで、【今日の独り言】【今日は何の日】【今... blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/a…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする