■■【経営マガジン】 経営とコンサルティング 11月16日号

【経営マガジン】は、毎週月曜日午前8時30分頃に発行しています。【今日は何の日】【今日の出来事】【映像に見る今日の話題】などとともに、セミナー・経営情報などをお届けします。
その姉妹マガジンであります 【今日のマガジン】をその他の日の午前8時30分頃に発行しています。そこでは【今日の独り言】【今日は何の日】【今日の出来事】【映像に見る今日の話題】などを盛り込んでいますので併せてご覧下さると幸いです。

■【経営コンサルタントの独り言】 一週間を見るpoint
テレビや新聞を見る人も、最近ではスマホでニュースを情報を入手をする人が多いのでしょう。「今週、何が起こるのかな?」という視点でいますと、事前情報を得ていると、ニュースや情報を見逃しにくいですね。
先週、アメリカの雇用統計数値が予想を上回ったことから、米国FRBが12月の金利上げをするという予想が高まりました。ところが、小売が予想を下回り、消費に繋がっていないことが明らかになり、株価が大幅に下落するなど、金利上げ時期が再び不透明になってきてしまいました。
パリで発生した爆発テロですが、多数の死傷者が出るなど、全世界を震撼させる事態に至っています。犯行は誰のしわざか、これが今後どの様に影響してくるのか、気になるところです。
15日(日) G20(~16)
16日(月) 日本:GDP
17日(火) 米国:消費者物価指数
18日(水) 日本:日銀金融政策決定会合
米国:FOMC議事録要旨
18~19APEC
19日(木) 日本:貿易統計
20日(金) 20~22ASENA首脳会議
■【今日の出来事】
日本:GDP
【時事用語解説】
■【今日のブログ】
午前零時 【今日は何の日】
午前発信 【経営マガジン】
正午発信 【新・新米経営コンサルタントの独立起業日記】
夜間発信 【トップ+コンサルタント情報】
臨時増刊 その日により、上記以外が発行されることがあります。
■【今日は何の日】 いいいろ塗装の日
「いい(11)いろ(16)」の語呂合せから、この日は「いいいろ塗装の日」として制定されています。
日本塗装工業会が、その創立50周年をむかえた1998(平成10)年に制定しました。
同工業会のサイトでは ・・・・・<続き>
■【ウェブサイト更新】
「今週の出来事」を最新情報に改訂しました。
■【一口情報】
あなたのPCでウィルス検出という警告メッセージを追加しました。
■【耳寄り情報】Windows10アップグレードよたよた体験記 <連載中>
ようやく、Windows10のアップグレードをしました。ところが、慣れないために悪戦苦闘をしています。トラブルや操作に困ったときに、その状況をリアルタイム的にブログにして発信しています。
操作法を教えて差し上げると言う、上から目線のつもりは毛頭なく、悲鳴をそのままお伝えします。「馬鹿なことをやっているな」とお感じになることが多々あると思います。その時には、お知恵をおかしください。 <詳細>
【 注 】
【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。
■【一口情報】 「その秘密の質問の答えは第三者に推測されてしまうかもしれません」
パソコンを便利に使うために、いろいろな登録が求められますが、そこからあなたの秘密が漏れているかもしれません。詳細
■■ 内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会 ←クリック
日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。プロコンサルタントから超初心者まで「共業・共用・共育」しています。
あなたも仲間になりませんか?当方で、紹介状をお書きします。
【 注 】
【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。
お勧めブログ |
【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】
◇ 経営コンサルタントへの近道・資格取得 ◇ 経営コンサルタントになろう ◇ 経営コンサルタントQ&A ◇ 新・新米経営コンサルタントの独立起業日記 ◇ 新米経営コンサルタント竹根の独立起業間での心の動き ◇ 経営士塾タスク ◇ 独立起業支援 ◇ 経営コンサルタントのためのIT講座 ◇ 歴史に学ぶ経営 ◇ 心で経営 ◇ 電通鬼十訓・経営15訓 ◇ 経営コンサルタントの本棚 ◇ 時代の読み方 ◇ ブログ案内 ◇ 経営情報・セミナー案内
【カシャリ!一人旅】 埼玉県を連載中 ←クリック
経営情報・セミナー案内 |

■ 日本経営士協会 講習会 経営管理科目初級講習会
日本経営士協会では、会員のコンサルティング実務力強化と新規入会希望者を対象としまして、基礎8科目講習会を全国各地で開催しています。
この度、下記の要領を持ちまして、大阪にて「経営管理科目 初級」講習会を開催します。この講座では、専門分野を問わず、経営士・コンサルタントとして最低限度の知識と技能を習得することを目的としています。
◇ 日本経営士協会会員 研究会員、一般会員、経営士補会員、経営士Cクラス会員
上記に該当する当協会会員におきましては、必須科目でもあり、単位取得の対象となっています。各地で開催されます講座を受講して下さい。受講していない場合には、昇格試験にて合格ライン以上の得点をとる必要があります。
なお、経営管理分野で、コンサルティング実積のあります会員で、受講免除申請をしていない場合には、申請が承認されますと、当該科目の受講を免除されます。
上記以外の会員でも、自分の知識や技能を復習することにより、基礎力の裾野を広げたい会員や、経営管理科目認定講師資格取得を希望する会員には、受講をおすすめします。
当協会の経営管理科目初級認定講師で、当該科目の受講をしていない会員は、認定後一年以内に当講座の受講が義務づけられています。期間内に、当協会本部が全国で開催するいずれかの会場で受講しませんと、認定が取り消されます。なお、経営管理科目以外の認定講師も、受講することを強くお勧めします。
◇ 非会員様
将来経営コンサルタントを目指している方には、経営コンサルタントになるには、どの様な知識を持っていれば良いのかを確認するためにも受講をおすすめします。当協会に入会したり、資格取得をする場合には、この講座を受講することにより、経営管理科目のペーパーテストが免除されます。
中小企業診断士資格取得を検討したり、準備中であったりする方には、知識整理のために、受講をおすすめします。また、すでに中小企業診断士資格をお持ちの先生におかれましては当協会にて、実務力養成のために入会されるときに課されますペーパーテストの一部が免除されます。是非、この機会に受講されることをお薦めします。
【開催概要】
開 催
|
◆ 東京会場 <公開受付中> 平成27年11月21日(土) 午前9時30分~午後4時45分 受付開始:午前9時15分(変更になることがあります) 会場:未定
|
対 象
|
当協会会員・入会希望者、一般企業の経営者・管理職、大学・大学院生 経営管理科目初級を未受講の経営管理初級認定講師(受講必須)
|
【詳細情報】←クリック
|
 関東・首都圏 中部 近畿 中国・四国 九州
■《PR情報》「東北圏オンリーワン企業紹介」ページを解説しました
(公財)東北活性化研究センターでは、東北圏(新潟県を含む7県)に本社を置く、独創性や新規性を有する企業や高いシェアを持つ企業を対象とした、オンリーワン企業を紹介するページを開設しました。
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 http://www.kasseiken.jp/onlyone/
出典: e-中小企業ネットマガジン

■ 日本経営士協会 オンサイトとネット受講のハイブリッド型研修会
開催日/曜/地
|
平成27年11月14日(土) 開催地:東京+WEB
|
開催時間
|
10時15分 ~14時30分
|
認定講習
|
対象科目
|
経営管理、コンサルティング技術
|
取得単位
|
1 単位
|
テーマ
|
「経営士塾」 真のプロを自育・共育 (当協会会員限定)
|
統一テーマ: コンサルティング実践講座
|
経営士・コンサルタントの数字の読み方
|
コンサルティングツールで実践力を高める
|
塾長・主宰者
|
今井 信行 氏(日本経営士協会 会長)
|
顧 問
|
藤原 久子 氏(日本経営士協会 理事長)
|
塾 事 務 局 |
槙本 昭雄 氏(日本経営士協会 理事) |
 北海道・東北 関東・首都圏 中部 中国・四国 九州
◆「創業支援」専門家による相談窓口を開設しています
堺商工会議所では、創業について、「開業したい!どんな準備がいるのか知りたい!」「開業資金を借りたい!」などの相談ごとに対し、何度でも無料でアドバイスが受けられる窓口を開設しています。
(相談日時)13:00~16:00(原則、毎週火、水)
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 http://www.sakaicci.or.jp/senmonsoudan/index.htm
■《専門家派遣》平成27年度「人財活用・事業継続専門家派遣事業」を実施しています
(公財)京都産業21では、中小企業に経営・技術の専門家を派遣し、収益の向上と従業員の処遇改善の両立を図る事業を実施しています。
[受付期間]随時受付(予定数に達し次第、受付終了)
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 http://www.jigyo-keizoku.jp/shien/41874/
出典: e-中小企業ネットマガジン
 北海道・東北 関東・首都圏 中部 近畿 九州
■ 中国地域 ■
◆《PR情報》中国経済産業局では、旬レポ中国地域最新号
「旬レポ中国地域」は、毎月 第1月曜日発行の電子広報誌です。中国地域の「旬」な情報をレポートし、『元気』を発信してまいります! http://www.chugoku.meti.go.jp/info/densikoho/MT.htm
■ 四国地域 ■
■《PR情報》平成27年度版『四国逸品すとーりー』の配布・WEB配信を開始しました
中小機構四国本部では、四国内の新連携事業、地域資源活用事業、農商工等連携事業の認定事業者の商品や新たに開発・発売された商品の情報を掲載した「四国逸品すとーりー」の配布・WEB配信を始めました。
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 http://www.smrj.go.jp/kikou/press/shikoku/092526.html
出典: e-中小企業ネットマガジン他
|