経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■杉浦日向子の江戸塾 - 江戸情緒に学ぶ 江戸っ子はインスタント好き

2017-07-12 13:49:14 | ◇経営特訓教室

■■杉浦日向子の江戸塾 - 江戸情緒に学ぶ 江戸っ子はインスタント好き

 江戸のエコや風俗習慣などから、現代人は、エコという観点に絞っても学ぶところが多いと思っています。杉浦日向子の江戸塾から学ぶところは多く、話のネタとなります。エッセイ風というと大げさになりますが、独断と偏見で紹介してみたいと思います。

 

 私がはじめて杉浦日向子女史を知ったのは、「お江戸でござる」というNHKの番組でした。お酒が好きで、飾らない人柄、江戸時代に生きていたかのような話しぶり、そこから江戸のことを知ると、われわれ現代人に反省の機会が増えるような気がします。

■ 江戸っ子はインスタント好き

 

 前回、江戸の御御御汁についてご紹介しました。では、江戸っ子の「だし」はどのようなものだったのでしょうか。

 

 聞いて驚くなかれ、江戸っ子は「インスタント味噌汁」を食べていたのです。前回書いたように、具は二種類以上を用意したのですが、ネギとだし数種類が味噌に練り込んであるものを使いました。今日では、フィルム袋に入ったインスタント味噌汁がありますが、江戸時代には、一色ずつ玉になっているものを総菜屋から購入して使っていたのです。なんと、江戸っ子は合理的なのでしょう。

 

 江戸ではまな板や包丁があまり普及していませんでした。包丁の代わりにブリキ板のような「かなべら」というものを使いました。まな板がないので乱切りで野菜を切ったりしました。屋敷奉公の時に、豆腐のさいの目切りという実技テストがあったそうです。

 

 豆腐は、豆腐屋で買うときにさいの目に切ってもらうこともありましたが、手のひらでぐちゃぐちゃにして御御御汁の中に放り込んだのです。

 

 豆腐の料理法は多彩でした。庶民に最も人気があったのは湯豆腐と田楽です。

 

 因みに、「江戸三白」というと豆腐、白米と大根でした。(ドアノブ)

 

<続く> 次回掲載をお楽しみに

■■【杉浦日向子の江戸塾】 バックナンバー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆7月12日(水) つぶやき改訂版 ビジネスパーソン・ドックでキャリアプラン

2017-07-12 11:49:16 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営コンサルタントの独り言】7月12日(水) つぶやき改訂版 ビジネスパーソン・ドックでキャリアプラン

とびだすうさぎ2

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

晴れ


■ ビジネスパーソン・ドックでキャリアプラン 2017/07/12

 7月11日は「職業教育の日」でした。

 全国専修学校各種学校総連合会が制定したのですが、日本におけるビジネススクールのあり方の見直しという観点でも興味深い日です。

「日本人は勤勉」と言われ続けて来ましたが、近年は、「日本人の労働生産性は低い」という国際的な統計データが出て、政府は大慌て。

 非正規雇用との問題も絡め、「働き方改革」を推進し始めました。


「同一労働同一賃金」

 これでは、人間の能力の高い人には不平等です。

 個人別の能力の評価を加味するといっていますが、せいぜい数%の違いでしかないでしょう。

 私達、経営士・コンサルタントの報酬は、数倍から数十倍の違いが出ます。

 プロにとっては、「同一労働同一賃金」はあり得ない考え方です。


「企業は人なり」と言われますが、経営コンサルタントの業務の一つが社員研修です。

 自分は、どの様な人間であるのか、ありたいのか

 それを明確にして、業務計画等を立てて仕事の取り組めるようにする契機がビジネスパーソン・ドックです。

 これはまたキャリアプランを再構築する用途にも使えます。

 企業の健康診断は、「ビジネスドック」を用います。

「人間ドック」をもじった命名ですが、企業の簡易診断、自己診断に利用できます。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/e4a56e92018e73fff5e2cb3d40d520c0

ベル

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【経営士ブログ 今日は何の日】 7月12日 ラジオ本放送の日 標準時間記念日

2017-07-12 10:37:53 | 今日は何の日

【経営士ブログ 今日は何の日】 7月12日 ラジオ本放送の日 標準時間記念日(ひょうじゅんじかんきねんび)  


 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極的に行ってきている、日本で最初に設立され、約65年もの永きにわたりまして社会貢献をしてきています。
 このブログは、主に次のような方々を対象に、時宜に即した情報を毎日、原則として複数本のブログをお届けしています。経営というのは、根底に流れいるものは、下記のいずれにも共通し、視点を変えるだけでそれを応用することができるという信念を基に、あえて三兎を追っています。

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

■ ラジオ本放送の日


 1925(大正14)年3月22日に、東京放送局(現在のNHK)がラジオの仮放送を開始し、7月12日に本放送に切り替えました。これを記念して「ラジオ本放送の日」が制定されました。


 2011年の7月24日にテレビのアナログ放送が終了し、本格的なデジタル放送の時代に移行しました。放送と通信の融合の時代といわれて久しくなりますが、技術の変化は大きいものがあります。


 その歴史や技術については、東京・愛宕山にある放送文化研究所内にあるNHK放送博物館で見ることができます。開館は、原則毎週月曜日が休館で、午前10時00分~午後4時00分です。(休館に注意)


 デジタル化することにより、電波を一層活用できるようになります。なぜデジタル化するのかの理由の一つが、電波帯域です。電波というのは無限に利用できると考えられがちですが、周波数が近いと混信するなどの問題から、電波も有限と考えられます。


 アナログ放送では電波利用周波数帯域が広く必要ですが、デジタルでは狭い帯域で済みます。デジタル化することで、高画質・高音質や付帯情報というメリットの他に、前述のような大きなメリットがあるのです。

 

■ 標準時間記念日(ひょうじゅんじかんきねんび)

 1886年(明治十九年)7月12日に、日本全国の時間を統一したことを記念する日として「標準時間記念日」が制定されました。


 太陽が真南に位置する時を正午とすると、北海道の東端と九州の西端では、1時間以上も誤差が出てしまいます。この時差をなくすために、兵庫県明石市を通る東経135度の時間を「日本標準時」と定めました。これによって、日出と日没に時間差はありますが、日常生活には支障がなくなりました。


 ちなみに東経135度の経線は子午線(しごせん)とも呼ばれています。

 

■ 【今日は何の日】その他
 
 
◇ 福島伊佐須美田植祭
◇ 大阪生国魂神社夏祭
 

【 注 】

「今日は何の日」「今日の人」は、Wikipedia、富山いづみ氏のサイト、他を参照し、独自に記載したものです。従いまして、当サイト及びブログ等々に関しては、無断複製転載及び模倣を固くお断り申し上げます。

(ドアノブ)


■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】
 ◇ 経営コンサルタントへの近道・資格取得
 ◇ コンサルタントバンク人材銀行
 ◇ 経営コンサルタントになろう
 ◇ 経営コンサルタントQ&A
 ◇ 独立起業支援



【経営コンサルタントの育成と資格付与】

 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 詳しくは、サイトでご覧下さい。 

  ↓↓ クリック

 日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
 資格取得についてや入会の手続等
 経営士が提供する全国各地開催セミナーのご案内
 コンサルタントへの依頼、講師捜しに関する情報
 コンサルタントとして成功するための各種情報
 経営や管理などに関する各種有益情報
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(火)のつぶやき

2017-07-12 09:37:21 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする