
冬が過ぎ、、、春になり!!
少しずつ気温も高くなりニースの海も少しずつ温度が上がってきました。
ここ最近急に色んな魚が釣れるようになってきたんですよね、、、
伊勢エビもまたその一つ、、、
ニースの海、、、実は色々と魚がいるようです!!
ここ最近うちのお抱え漁師と海に行くようになって、、、いろんな事を学ぶ事が出来ています。
自然を学ぶって楽しいですよね、、、
人間は自然と共存しなければ行けないんです、食の世界からこの気持ちをどうやって伝えることができるか?
レストランというステージをそれをどうやって伝えることができるか?
美味しいものを食べると人は幸せになります。
その幸せを自然と一緒に分かち合わなければいけないタイミングに今の地球はさしかかってるのではないでしょうか?
世界中で異常気象が起きています。
そして日本は気象庁の発表により、、、国内のCO2の濃度が過去最高になったようです!!
日本のような高度経済成長した国が、、、この問題をちゃんと伝えなければ
世界は大変なことになるのではないでしょうか?
自然とともに暮らす事、地球と共に暮らす事を地球人として考えて行かなければと思います。
僕はこの問題をレストランのステージを訴えて行ければと思っています。
もちろん美味しいものを作る事が僕の仕事だとよく分かっています、、、でももうそれだけでは駄目なんだと思います。
料理人として出来る事、日本人として出来る事、、、しっかり考えて行動して行こうと思います。
社会人として、社会活動をするのは当たり前なんだよね!!
皆さんは何をしてますか?
社会人として、、、
| | Trackback ( 0 )