ごっとさんのブログ

病気を治すのは薬ではなく自分自身
  
   薬と猫と時々時事

コロナの組み換えタンパク型ワクチンを承認

2022-04-30 10:34:00 | 
コロナのワクチンの3回目接種を推奨している割にはあまり進んでいない気がします。

私はもう済んでいますが、これが本当に有効なのかまた免疫システムに悪影響はないかなどまだよく分かっていないといえそうです。

厚生労働省はアメリカのノババックス社が開発した新型コロナワクチンを承認し、国内で使える4番目となりました。これは「組み換えタンパクワクチン」と呼ばれる型で、国内で武田薬品が製造します。

政府は武田と1億5000万回分を契約しましたが、国内で製造できるため安定供給が見込めるようです。しかしこのワクチンが本当に必要かどうかは疑わしいような気がします。

現在は子供や乳幼児などを除けば、ワクチンが打てる人はほぼ全員2回の接種は完了しているといえます。つまり既に集団免疫はできており、感染者が出ても重症化しない態勢は整っているといえます。

それを感染者が減少しないため、抗体価を高めて発症しないようにする3回目接種というのは、今までの免疫学の常識に反しているといえます。

ワクチンは感染を防ぐわけではありませんが、2回接種していれば感染しても発症しないまたは発症しても数日で治るのがワクチンの効果です。大部分の免疫が正常な人は2回接種で十分であり、免疫系に問題がある人は何度接種しても効果は出ないという当たり前のことになっています。

4回目接種というはなしも出始めていますが、世界の免疫の専門家はなぜ黙っているのでしょうか。

さてここでは組み換えタンパクワクチンのはなしですが、これはウイルスの表面にあるタンパク質を合成して利用するもので、ファイザーやモデルナの「RNAワクチン」とは仕組みが異なっています。

18歳以上を対象に3週間間隔で1回0.5mlを2回筋肉注射するもので、6カ月経過すれば3回目にも使えるとしています。このタイプのワクチンは帯状疱疹や子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルスの対するワクチンなどがありますが、これからのワクチンの主流となるのかもしれません。

このワクチンの米国など海外で実施された臨床試験では、1,2回目の接種後に約90%の発症予防効果を確認しています。

対象となった治験はオミクロン株の流行前に行いましたが、厚生労働省のワクチン専門部会は慎重な審査の結果、国内の治験でも海外のデータと同様の結果が得られ、オミクロン株に対しても一定の有効性があると判断しています。

審査では2回目接種後に頭痛44.5%、筋肉痛48.1%、倦怠感38.9%などの副反応のデータも報告されましたが、多くは軽症で安全性に大きな懸念はないとされています。また3回目接種の治験では、中和抗体が上昇することも確認されています。

このワクチンをいつ使用するのかは分かりませんが、既に2回のワクチン接種が終わっている状況で、この新しいワクチンは何の意味があるのか疑わしい気もします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿