kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

亡きMさんを偲んで…

2010年09月07日 | 日記
        
 日曜日に、今は亡きMさんの3回忌法要が行なわれました。
楽しく賑やかなことが大好きだった、Mさんらしい温かな集いでした。
祭壇にはお好きだった白いカサブランカと、優しく微笑んだ遺影が飾られて
残された御遺族や私たちを、見守っておられるようでした。
晩年の数年を側に置いて頂いただけですが、多くのことを学ばせて頂きました。
現在でも、こういう場合もしMさんなら何と仰るだろう…と、知らず知らずのうちに
Mさんを探し求めています。
『古き良き日本の気品高い女性』を、見事に体現されていた方でした。 
優しさの中に毅然とした女性の生き方を教えられたと、感謝しています。
 2年前の9月、お好きだった秋川雅史さんの『千の風になって』に送られ、静かに
ご主人の許へ旅立たれたMさん。
室内楽で奏でられた『千の風になって』のメッセージは、天上のMさんから届いた
贈り物だったのかも…。
『ご縁を大切に』、Mさんの教えを常に胸に置いて、これからも歩んでゆきたいと、
改めて考えさせられたことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする