![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/16c2135efa3fcc6c50fe968af1b1f406.jpg)
14日の代表戦で再任された菅直人首相が、内閣を改造して再スタートした。
マスコミでは専ら『菅改造内閣』と称しているが、違和感を覚えるのは私だけ?
今迄なら『第二次…』とか名付けていたように思うが、まぁ改造には違いないか。
民主党が政権与党になって1年、何やらゴタゴタ続きの長くて短い1年だった。
最近の週刊誌には『国民のO嫌い、此処に極まれり』だの『Oガール密会』だの
穏やかならざる文字が踊っている。些かマスコミのはしゃぎ過ぎじゃ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それにしてもO元幹事長の不人気振りは、確かに致命的だったのでしょうねぇ。
さて改造内閣の面々は脱O路線継続が鮮明で、概ね国民には好評のよう。
留任あり横滑りあり昇格あり初入閣あり、内憂外患・問題山積の旅立ちだが
国民の要望は、景気対策&普天間&社会保障&拉致問題&諸々あれこれ…
てんこ盛り状態。菅総理はじめ新閣僚の皆さん、国の舵取り宜しくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
記者会見で『騎兵隊内閣』から『有言実行内閣』へと、菅総理の自負。
でも正直なところkimitsuku的には、『よりマシ内閣』なんだけれどなぁ…。
ねじれ国会&ねじれ党内、当分は艱難辛苦が予想される菅内閣。頑張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)