![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/8918e86e111a23680efd9aa1594f6a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
歓喜の日から4ヶ月余、世界最高のサッカーを魅せたリーガ・エスパニョーラ。
その後、スペイン国内ではクラブチームNo1を競い激しいゲームが続いている。
現在、首位をゆくのは、バルセロナ(バルサ)とレアル・マドリード(R・マドリ)。
この両チームの戦いは、“クラシコ”と呼ばれて伝統の一戦となっている。
2010年の初戦は、11月29日バルサホームにマドリを迎えて行なわれた。
W杯でリーガ・エスパニョーラに魅了されたkimitsuku。
試合結果はネットで知っていたけれどBS放送でしっかり観戦、バルサの強さに
圧倒されてしまった。此処まで無敗で首位だったマドリを、5:0で叩きのめした。
これでバルサは対マドリ戦に5連勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/27d2875008161ca1dcf64242fc70a9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/1b6afad3eceeabc34cf6b13824b5a11a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/9d595717077e072cdcf0598ac2075c6e.jpg)
試合は一方的に決まってしまったが、非常にエキサイティングで面白かった。
欧州一の収容人員98,600人を誇るバルサのカンプノウでは、勝手が違うのか
マドリの選手たちは最初から神経質になっていたようで、C・ロナウドもピリピリ。
動きが悪く、いつもの正確なシュートも出来ていなかった。
対してバルサ選手たちは伸び伸びとピッチを走り回り、パス&シュートを決める。
まるでマドリは金縛り状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
バルサファンのkimitsukuとしては嬉しい勝利だが、W杯優勝時の選手たちが
敵味方に分かれて戦っていたのには、ちょっぴり胸が痛む。
W杯で最優秀ゴールキーパー賞を得たマドリの守護神、カシージャスが5点を
奪われ戦意消失、力なく引き上げる様子が痛々しかった。
しかし、このまま終わる訳は無い。次回の“クラシコ”は、来年4月16日マドリの
ベルナベウで行なわれる。マドリも今回の雪辱を晴らすために、必死の戦いを
挑んでくることだろう。当分、リーガ・エスパニョーラから目が離せないわねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)