kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

師走はジィバァも走ります

2010年12月14日 | 日記
      
 師走も中旬になり、そろそろクリスマスプレゼントの季節です。 
遠く長野に住む孫二人から、リクエストがありました。
日ハムグッズを希望です。オフィシャルカレンダーとか、携帯の
ストラップとか…らしいです。可愛い孫の笑顔が見たさに、早速
ジィバァは日ハムショップへ走りました。
        
 目指したショップで、もうカレンダーは売り切れ、あらぁがっかり
毎年なかなかの人気商品らしいです。
次なるプレイガイドで残り僅かな1枚をゲットして、やれやれ一安心。
keisuke少年の喜ぶ顔が目に浮かびます。
       
 marinoお姉ちゃんには、最近使い始めた携帯電話のストラップを…。
長野でファイターズファンは希少価値。マスコットのB・Bが可愛い~
斉藤佑樹グッズがあったら…と、頼まれたけれどまだ作っていないって…。
開幕間近かになったら、佑ちゃんグッズが大きな話題になるでしょうね。
        
 これも日ハムグッズに入るのでしょうか…北海道限定『北の焼そば』。
B・Bが、イェーイと格好良くポーズを決めています。      
           
 北海道限定といえば、これも忘れられない。ガラナも一緒に送りましょう。
keisukeが言うには、長野にはこんな美味しい飲み物は売っていないって…。
そうそう、スープカリーも皆の好物よね。他にはえぇ~っと…。
師ならぬジィバァが忙しく走り回った師走の一日でした。オ・シ・マ・イ 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兼高かおる 世界の旅 | トップ | フェルメール 43年の生涯 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
爺心婆心 (ミイバーです)
2010-12-14 22:12:33
今晩は~
あちこちキョロキョロと歩き回ってるお二人を勝手に想像しっちゃいます。買い物しながらさぞやお二人のお孫ちゃんの顔が何回も浮かんだ事でしょう(きっと喜んでくれること請け合いです)
オープン戦の頃には祐ちゃんグッスもでてくるでしょう、またもや爺婆の出番かもですね。
来年はkeisuke少年の歓喜の笑顔がみられるよう他方から爺婆も応援しっちゃいます
返信する
お互いに…ネ (kimitsuku)
2010-12-14 23:16:19
クリスマス&正月と何かと忙しいジィバァ業。お互いに大変ですネ。でもそれが元気の元かも…。

佑ちゃん効果52億とか56億とか、一体まぁどんな計算したのやら知りませんが、景気の良い話ですワ。
来春球春が楽しみです。年が明けると間もなくオープン戦が始まりますものね。
keisuke少年と一緒に、ジィバァも春を待ちましょう。
返信する
Unknown (ケイスケ)
2010-12-15 07:40:00
日本ハムのグッズが手にする入ったら、
先が楽しみです!
ありがとうございました
返信する
お楽しみ~ (kimitsuku)
2010-12-15 09:26:41
keisukeくん、コメントありがとうね。
もう少しそろえてから送りますので、お待ちくださいませ~
だいたい20日ころに着くと思うよ。
そろそろ、スキーシーズンですね、
北海道では先週、中山峠や定山渓がオープンしました。
もうすぐ冬休み、楽しんでね~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事