kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

須田敦子 『静かなる魂の旅』

2020年02月27日 | 日記

    

須賀敦子さんの『静かなる魂の旅』を読んでいます。

2010年の出版ですから須賀さんが亡くなって12年が過ぎた頃です。

著者の足跡を辿る180分のDVDと小さな愛蔵本がセットになっており

13年間を過ごしたイタリアでの日々を辿る美しい映像と

多くの友人たちの寄稿文などが朗読され、優れた須賀文学の資料になっています。

信仰の道を志しながらも飽き足らず、生きる人々から学びたいと願い

後に結婚することになるペッピーノとの出会いや、コルシア書店での体験など

須田作品をなす質の高さが、此の地で育まれたことを想像させます。

須賀敦子はイタリアで、誰と出会い、何処を訪れ、何を考えたのか…

映像と朗読で綴る記憶の断片『静かなる魂の旅』。

是非お読み頂きたい、心洗われる珠玉の一冊です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遂に・とうとう・やっぱり・・・ | トップ | (@_@) 新型コロナウイルス ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事