kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

COOL JAPAN … かっこいいニッポン

2011年02月06日 | 日記
            
 NHKTV番組『COOL JAPAN』は、外国人から見た日本文化の再発見。 
このところ政界の混迷や先行き不透明な経済不況、自然災害、無差別殺人、
八百長相撲まで、「いいこと無し」の我がニッポン。
領土問題を巡って中国やロシアにも後塵を拝し、すっかり自信喪失気味…
 あまり好不況の影響を受けなかった我が家では実感がないけれど、世の中
つい先日までGNPのバブルのって、我が世の春を謳歌していたのにねぇ…。
現在の低迷した社会状況は、確かに明るく活気があるとは言えないけれど…。
でも物事は考えよう、まだまだニッポンは捨てたものじゃない。
そんな気にさせてくれるのが、『COOL JAPAN』なのです。
                                 
                    
 外国人から見て『かっこいいニッポン』とは…。
最近のテーマは、家計、履物、花見、ファッション、体型、修業、安全などなど。
日本人から見ると当たり前のことが、えらく新鮮に見えるらしく、「COOL」と
感嘆の声を挙げる。へぇ、そうなのぉ…と、驚くことも多い。
 健康的な日本食、清潔で安全な生活環境、正確に運行される交通機関、
アニメや音楽などの多様な文化…etc。
以前に旅した外国で経験したことだが、日本国や日本人に対する称賛の声は、
此方が恐縮すほど多かった。
トルコでは災害からの復興の早さを、スペインではハイテクノロジー社会を、
イランでは国民の穏やかで優しい人間性を、ポルトガルでは医療保険制度を、
それぞれ高く評価していた。
 確かに近頃は情けないことも多いけれど、駄目だ駄目だと下を向いていても
仕様が無い。駄目な時こそ元気を出して、前を向いて笑って生きよう
別に一番にならなくても良い、身の丈に合った暮らしが出来たら良いじゃない


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春待つ心 | トップ | 敦盛と忠度 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホットします (ミイバーです)
2011-02-06 22:21:44
今晩は~
このところ本当にあまりいいニュースがなかったように思われておりますが、フィギュアスケートの活躍やプロ野球キャンプイン等など、明るい話題もあるそれも陰がうすれてしまいそうな相撲界の暗いニュースですが、今日の今後の成り行きを聞きまして「やむ得ず」が大半のようですね。
そして本日のkimitsukuさんの内容とあわせてホット気分です。
なんどかんぞいっても自分にも他にも逆境には強い日本であり日本人である事を信じております、
返信する
上を向いて歩こう…♪ (kimitsuku)
2011-02-07 10:31:01
ホント、ミイさんの言われる通り、日本人は逆境に強いことを信じましょう。
多少のことがあっても動じず、悠然と生きたいものですね。
スポーツ界の活気(相撲界だって真面目に頑張っている力士が一杯)、フレッシュな社会人一年生、
地域社会で見られる小さな親切運動、元気な女性たち…、
まだまだ日本も捨てたものじゃない
上を向いて歩こぉぉおう…ですね。
     


返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事