山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

ハイエースのヘッドランプバルブLED化

2014-09-07 13:30:29 | レジアスエース
ヘッドランプのくすみが気になりピカールで磨いてキレイにしてもまたすぐにくすんでしまうので11月に10年目の車検を迎える前に一掃しておこうと交換

ヘッドランプバルブはCREEのLEDH4バルブをネット買い

ヘッドランプバルブの交換は前廻り全部外さんと出来ないのでポジションバルブT10、フォグランプバルブHB4、ウインカーバルブも一新

冷却用アダプターは両面テープで付けリペア出来る所に取付、DEPOヘッドランプは一応防水コーキングもしました。

本付けする前に点灯するか?確認してから本締め。明るいのでカメラに明るさが分かりにくいけどハロゲンバルブに比べて明るい(^_^)
夜に走って見んと分からないけど

フォグランプもLED化したかったけど左側はバルブの後ろにインタークーラーの冷却が有りギリギリかなと思い安全パイでイエローハロゲンバルブでまとめる。

前回グリル取り外し時に、グリルのクリップを一本折ってしまったので社外品を5600円で購入したがやっぱり安ぽい。
面がベコベコ、純正のクオリティには叶わない(*^_^*)
2型風の一体型のグリル

もうすぐ10年目の車には見えないでしょう(^O^)/