土曜日はスキーの予定だったけど仕事に(^_^*)
山は逃げないけど雪山は一期一会
前日の降雪でパワダーが戻ったのにな〜
この時期は毎日変わる雪の状況
貴重な晴天なので早起きして長篠の河津桜をバイクで見に行って来ました^_^/
8時到着なのにすでに人がたくさん
でも15分居れば人がいないチャンスがあるのでトンネルと桜の写真が撮れました。
トンネルの中にはカメラマンがたくさん待ち受け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/a5b3d50e714dd328f55eebd304877429.jpg)
トンネル出口が東側なので日の出したらすぐ撮影できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/bb451430cd8f10bf117d82491ba97857.jpg)
インスタで良く見るショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/a72a907549aed7fd95e45f98e1305206.jpg)
出口付近に人が居るとまた映える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2b/1c0a161189f9d09cad58f66e132ec7c6.jpg)
河津桜満開は過ぎていると思いますが、まだ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/8f1648ac3174254acdd4cb5a689c72ff.jpg)
たくさん人がいるのでちゃっとバイクを撮って見ましたが納得する写真は撮れなかった。(^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/28/6b349c999f6569bae353c96352a88cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/703d3a011ac41690c7bb13261b36bf64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/79ca50e8c276687e8ac7f03d717026ac.jpg)
駐車場は30台くらいは止めれるかな⁈
昼から仕事なので長居せず帰る。
まだ時間があるので久しぶりに吉祥山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/7725bdbd388276bcf5d3688322a6a815.jpg)
林道で山頂付近まで行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/bc9135381bbfe6afd1e6bf33f3483f28.jpg)
豊橋・田原方面が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/c0df6b56cdc80587851060b0068a806d.jpg)
ホントいい天気
釣りでは逃した獲物は大きいと言うが土曜日は逃したパウダーは残念
レコ見ている羨ましいけど今週はしょうがない。
休日出勤してやりたかったことは全部出来たので良しとしてまた今週末にスキーはスライド
天気は悪いが、行ける所をチョイスして3月の山行へ
山は逃げないけど雪山は一期一会
前日の降雪でパワダーが戻ったのにな〜
この時期は毎日変わる雪の状況
貴重な晴天なので早起きして長篠の河津桜をバイクで見に行って来ました^_^/
8時到着なのにすでに人がたくさん
でも15分居れば人がいないチャンスがあるのでトンネルと桜の写真が撮れました。
トンネルの中にはカメラマンがたくさん待ち受け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/a5b3d50e714dd328f55eebd304877429.jpg)
トンネル出口が東側なので日の出したらすぐ撮影できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/bb451430cd8f10bf117d82491ba97857.jpg)
インスタで良く見るショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/a72a907549aed7fd95e45f98e1305206.jpg)
出口付近に人が居るとまた映える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2b/1c0a161189f9d09cad58f66e132ec7c6.jpg)
河津桜満開は過ぎていると思いますが、まだ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/8f1648ac3174254acdd4cb5a689c72ff.jpg)
たくさん人がいるのでちゃっとバイクを撮って見ましたが納得する写真は撮れなかった。(^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/28/6b349c999f6569bae353c96352a88cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/703d3a011ac41690c7bb13261b36bf64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/79ca50e8c276687e8ac7f03d717026ac.jpg)
駐車場は30台くらいは止めれるかな⁈
昼から仕事なので長居せず帰る。
まだ時間があるので久しぶりに吉祥山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/7725bdbd388276bcf5d3688322a6a815.jpg)
林道で山頂付近まで行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/bc9135381bbfe6afd1e6bf33f3483f28.jpg)
豊橋・田原方面が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/c0df6b56cdc80587851060b0068a806d.jpg)
ホントいい天気
釣りでは逃した獲物は大きいと言うが土曜日は逃したパウダーは残念
レコ見ている羨ましいけど今週はしょうがない。
休日出勤してやりたかったことは全部出来たので良しとしてまた今週末にスキーはスライド
天気は悪いが、行ける所をチョイスして3月の山行へ
土曜日のインスタ見て、今日僕も行ってしまいました(^-^)
おっしゃる通りしばらく待てば人が居なくなる瞬間はあるものです。カメラおじさんもいっぱいいましたよ。
長篠の河津桜行きましたか!
ちょいドライブにちょうど良い距離ですよね。^_^
写真は日が当たる午前中がいいですかね。
土曜日に行けなかったので、今週にスライド
3月はアサリ掘りにトレランがあるのでラストチャンスです!
土曜日はドタキャンすいませんでしたm(_ _)m
今週は夜勤なので出勤する事はないと思うので行って来ます^_^
寒の戻りで今週は雪がまた戻りそうなのでソロでのんびり時間制限1本勝負で行って来ます!
バイクはたまに乗るといいです。
早朝だとスイスイだし仕事前にいい写真が撮れました。
次回は4月ですね。
GWまで先になっちゃうかな!?