山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

大人の休日

2019-03-03 21:05:56 | 日常
いつもならボーナス前後で自分へのご褒美で行くのだが、忘年会、新年会シーズンからずらして行って来ました。

という事で欲張りに一日名古屋で遊びました。

まずはヨガで身体をリフレッシュ



2年振りのヨガ
nadi yoga studioはアパート見たい所を改装してやっていますが、11時45分からのヨガは一番ハードらしく1時間15分の後半は汗がジワジワ出て筋肉がピクピク
最後は目を閉じて瞑想もあります。
ここでヨガ初めてなので初回トライアルで1000円

昨日は5時間くらいしか寝てないので夕方のピアノリサイタルまでサウナフジで休憩

中日ビルは3月で営業終了
高校時代から知っているので惜しい感じ



夕方
くらしの中にクラシック
ダジャレか?と思う宗次ホールへ
クラシックは人と社会を明るくする!
全身全霊で弾くピアノ奏者に感動
ピアノの音、テンポで感情・その状況表現する演奏に感動しました。



その余韻で隠れ家フレンチのpadda(パッダ)
女性シェフがすべて一人でこなす。



フランスで1年修行してここにお店を出して2年目
本格的なのにリーズナブル
4人集まったので6800円のコース



今回お持ち込みのワイン



前菜の盛り合わせ
パテに砂肝、スズキのカルパッチョおいしい



挽肉のガレット



ワインは赤🍷にしてメインへ



子羊のロースト



シメのデザートとコーヒー
おいしいかった。

シェフが一人なので料理は遅いですが、話しながらワインを飲み逆に良い時間になります。



コンサート後の食事会だったので良い時間になりましたが、もう一杯行こうという事でbarへ



bar bands 一日名古屋デーの締めはBARで一杯
ウイスキー4種テイスト
水を一滴入れるだけで香りと味わいがかわるので不思議


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オシャレ~! (itahaya)
2019-03-04 08:00:39
おはよございます。
ヨガ⇒ピアノ⇒フレンチ⇒バー。嫁さん連れてったら喜びそうなコースです。
家庭円満にどうですか?(^_-)-☆
返信する
Unknown (kimu_23)
2019-03-04 10:59:40
itahayaさん こんにちは

嫁はお酒が飲めないのでNGです。
お酒とおいしい料理がセットで食べれないとつまらんと思いますよ!?
なんで名古屋で飲み会と言われますが、いつも説明しません(^_^*)
返信する

コメントを投稿