kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

さら、根気よく遊ぶお友達を探す

2016年01月12日 23時23分21秒 | 日々 思ったこと(子育てからの気付き)
幼稚園から帰って来て、昼ご飯を食べて、今日は15時から絵画教室の体験に行く事にしていた。
昼ご飯を食べたらもう1時間しかないのに、さらが「Mちゃんとこ行って来ていい?」と言う。
もうあんまり時間ないけど、それでもいいのならと言って行かせる。

いつもどこで誰と遊ぶ事になったか、一度家に帰って来て教えてと言っている。
言ってた場所と替わる事もあるから。

そしたら、「Mちゃんいなかった。公園いるって言うから行って来る」と言いに来た。
次に「公園いなかったから、Sちゃん・Yちゃん(姉妹)のとこ行って来る」。
次に「Sちゃん・Yちゃんとこ、犬がいて恐いから、T君とこ行って来る」。T君は小学校から帰ってないかもと言う。
戻って来て「T君いないから、Uちゃんとこ行って来る」と言う。Uちゃんは同じ幼稚園で同じクラスだけど、まだお昼寝もすると言うから普段あんまり誘ったりしない。でもちょっとの時間だから、逆にいいかも。
そして、Uちゃんと一緒に家に戻って来た。やっと遊ぶ子が見つかったみたい。

さらが「誰もいない」と言ってた時もあったけど、それでもよく根気良く遊ぶ子探したなと思う。

私だったら途中から、「誰も私と遊びたくないんや」と勝手に拗ねるかもしれない。
さらは、そういうとこ、根気良い。勇気ある。

でも、そう思わないのはさらの自己肯定感ができてるからかな?
だといいな。
そしたら、私が普段接してる中から、自分は愛されている、愛される存在というのを感じてくれてるのかな、と思える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てブログ・記事で共感できるもの

2016年01月12日 07時10分24秒 | すてきなこと
子育ての事を書いてるブログや記事で共感するなあと思ったもの、前に見つけたけど、記録しておく。

ママちゃんブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」より「子育てを大変だと感じる本当の理由」

お母さん大学記事より池田彩さん「何もできないという価値」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする