kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

「『みね子、今日もがんばりました!』って言うねん」

2017年11月30日 22時51分08秒 | 子供のお言葉
今日の晩ご飯は、生活団のクリスマスメニューで私が担当する料理を試作。
ミネストローネ。
このレシピ、めちゃおいしい!



ホールトマトの缶詰めでトマトのスープを作った事はあるけど、これはトマトジュース使用。コンソメは私がいつも入れてるより分量多い。こんなに入れていいんやと思うほど。

食べてて、「めっちゃおいしい!自分で作って言うのなんやけど、おいしーい」と言っていた。

そしたら、さらが言うには、
「お母さん、『自分で作ってなんやけど』みたいなん言うけど、『みね子、今日もがんばりました!』って言うねん。みね子みたいに自分でほめんねん」との事。

みね子というのは、この前までやってたNHK朝の連続ドラマ「ひよっこ」の主人公、谷田部(やたべ)みね子(女優:有村架純)の事。洋食屋の店員をしているのだけど、みね子は明るくてこういうキャラ。

大人になると、謙虚である事が求められると思って、『自分で言うのもなんだけど』とかワンクッション置いて言ってしまう。
でも、さらは、おいしいものはおいしいって言ったらいいと言う。
自分で自分をほめたらいいと言う。
自分をほめていい。認めていい。

ミネストローネ、刻み多いし、大豆やマカロニを別の鍋で茹でて、鍋を色々使ってたら場所がなくて、おかずは1品のみ。そんなんも「ごめんな」って言ったけど、さらは「いいよ」と言う。
子どもは全然責めない。
罪悪感は感じなくていい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする