kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

反対の意味の言葉

2018年04月03日 23時30分42秒 | 成長記録
小1の娘の1年生のおさらい。

今まで、保育園・幼稚園の世界からの小学校は子どもにとっても、親にとっても、初めて。
私は自分自身が小学校にいた事はあっても、自分の子が小学校に行くというのは初めて。

この1年は、新しい生活に慣れるのに、親も子も精一杯だったと思う。
聞かれてる意味も分からなかったり、勘違いする事も多かった。



そして、これもその1つ。
反対の意味の言葉を聞いてるんだけど、長女、言葉を反対にしてるだけ~。
丸付けしてて、笑いを堪えた母でした。


(ここまで4/3お母さん大学に投稿)

これも面白かった。



ぞうがぼんやりあるく。

絵本の一こまみたい。

つきがゆっくりみえる。

これも、実際にはこんな表現はしないけど、詩的だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあやがいない!さらもいない!

2018年04月03日 23時21分19秒 | 日記
朝、目が覚めて、ベッドの隣にさあやがいない。
手探りで探してもいない。
ちょっと体動かして、ベッドの下見てもいない。

え、さらもおらんやん。

2人で下降りてったんかな?
私に声かけんとそんなん珍しいし。

と思ったら、さらとさあや、昨日から2泊3日でばあばの家にお泊りに行ったんやった。


それだけ、さらとさあやがおるのが当たり前の生活になってんねんな。
当たり前かもしれんけど。
もうさらとさあやがいない生活なんか考えられない。

いつかさらとさあやが結婚したら、家静かでさみしいやろうな~。
そんな事を思う、さら・さあやお泊りでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする