kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

自立した関係ならいいけど

2018年04月29日 23時59分53秒 | グチ・負のつぶやき
ちょっとグチを吐く。

芝ふぇすの事。

昨日、交通公園に行った時に、さらがばあばを誘ってたらしく、だんなさんもそこで誘ったらしく、ばあばを迎えに行く事に。
あんまりこちらが誘ってない時には、一緒に行動するつもりないんだけど。
GWはこちらから提案して、BBQもする事にしたし、6日はお泊りもさせる予定。もうそれで十分。
だんなさんも気遣ったんだろうけど、ちょっとは考えてほしい。

母も来るなら、お互い自立した関係で、向こうは向こうで自分で来るならいいけど、だんなさんの事だから「迎えに行きますよ」って言ってたらしいし、母もそれに甘えるし。
なんて言うか、私の築いた家族に侵食される感じがして、イヤ。

母も自分からは誘えないくせに、そして私に言って来ないくせに、後jから「さらちゃんが言ったから」って言って来る。自分も来たいくせに素直じゃないし、そのくせ来たがるからなんかイヤになる。もっと自立してほしい。

来るなら私にちゃんと約束取り付けてよって言ったら、知らんふりするし。
意見言ったら、どこまでも言い合いになるから、何も言わんとこうとしてるんかもしれんけど、0か100かしかないんかっちゅーに。

最終的に、夕方帰りに家に寄ってその後帰る時も、「帰り、帰り」と言うし。うざい。
おってほしいくせに、寂しくならんように意地張ってる感じがイヤ。素直じゃない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW2日目 芝ふぇす

2018年04月29日 23時30分14秒 | おでかけ
多分、昨年からチェックしてたと思う、芝ふぇす。
ここに引っ越してきてからは毎年のように行ってる。

ここ1日おっても飽きひんわ。
物販の店減ったらしいけど、1回見た店でももう1回見ても楽しい。
さらは、誕生日プレゼントを買ってなかったので、ここで誕生日プレゼントを買ってほしいと言ってた。

最初に、ばあばにホイップするおもちゃでできたグッズの店で小物入れとくまの編んだマスコットを買ってもらう。これはさあやも。
後は、さらはほとんど学校でいる物。
移動ポケットのひも、リールキーホルダー、水筒のひもカバー、ランドセルのストラップカバー(本当はだっこ紐のストラップカバー)。
さあやに何も買ってあげてなかったので、リボンゴムを。
芝ふぇすで買ったヘアアクセサリー多い。

私は、ナプキンを入れるポーチがほしかったから買った。中が柄で、開ける度にテンションが上がりそう。
一目惚れした北欧柄の春の草花の絵のポーチと、旅行にちょっとした下着とか入れれそうなミニポーチも。

ワークショップも面白い。
自分の家でもできそうって言ったらできそうだけど、そこまで準備するまでで疲れてしまいそうだし、作りたい物が用意されてる状態でスタートできるのは楽。

これは買い物が終わってから、私が見つけたガーランド作り。
布で物作りしてる人って端切れが余るから、それを商品にした感じ。アイデアだな。
子供部屋にガーランドほしかったから、ちょうどいい。

三角に切って、両面テープが貼られた生地が、色味ごとに分かれてる。そこから10枚選んでガーランドを作る。
姉妹で5枚ずつ選ぶように言った。
さらがブルー系、さあやがピンク系ばかり選んだ。はっきり分かれたな。
それを交互に貼って行った。



これは、最後にした武庫女の帽子作り。
前もしたかったけど、時間なくなってできなかったのだ。
今回は行ったら終わってるっぽくて、「まだできますか?」って聞いたら、「受付そっちなんで」と言われて、一旦終わってるって言われたけど、画用紙がなんとかあるとの事で、時間短いですけどって事でさせてもらった。

良かった~。やっとできた。

よその人には、意思を伝えるのが苦手なさらとさあやだけど、さあやもやりたい事があるとちゃんと言ってた。
「切る」とか目で訴えるとか。



帽子が完成~!
さあやが撮りたいと言った場所で。



さらの帽子。



さあやの帽子。



素敵な帽子ができた!

決めー!



今日の収穫。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする