12月も半分が過ぎて、今年も残すところ2週間ちょいになった。
今年の漢字は『蜜』とのこと。
私は「禍」を予想していたけど、禍は縁起が悪いと嫌われたかな。
今朝も4時半過ぎに元気(体温=36.4度)に起きた、感謝感謝。
さっきカーテンを開けたら雪が積っていて、庭が一面真っ白だ。
2,3㎝くらいは積ったのかな。
今日は火曜日の定例デイ、麻雀の日だ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみだ。
今日も楽しく火曜日の定例デイ生活を送ってきた。
ニューステップ、朝会体操(歌姫さん)、点眼3回、リハビリ(小和田さん)、入浴(京香さん、めご姫ちゃん)、
CWパズル、昼食、麻雀、帰りの会(歌姫さん)
今日のスタッフ:新所長、京香さん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、歌姫さん、めご姫ちゃん、
ミセスレノンさん、ベリーショートさん
①朝の送迎=レノンさん、帰りの送迎=京香さん。
②本日付けで所長(女性)が代わり、半七親分は本部へ異動した。
③ニューステップしながら考えたこと。
1軍は4人(ヒデさん、マスザワさん、コンノさん、イシガキお姉さん)いるから、
2軍にスタッフリレーをお願いして3人麻雀(オオタさん、キクチさん、私)は回避しよう。
上がり易い3人麻雀にどっぷり浸ってしまい、4人麻雀がヘタになってしまうことは極力避けねば。
④日中も時々雪が降り気温も数度と寒かったけど、
身体はそれほど硬くならずに、リハビリ&手引き歩行も順調だった。
それでも後半の手引き歩行は距離が長い所為か、終盤の歩きはかなり不安定気味だったな。
⑤お湯に浸ってる最中、背中がかゆくなったので軽く掻いたつもりだったけど、
マヒで体幹感覚もかなり弱い所為か血が出るほどのミミズ腫れを作ってしまい、
めご姫ちゃんにボデイクリームを塗って貰いながらきつく注意された。
痛痒感がかなり弱いから軽く掻いたつもりでも、血が出るようなミミズ腫れになってしまうんだよね。
痒くても掻けないから、ホント困ったもんだ。
⑥麻雀はここのところ不調続きだったけど、今日は今までのウップンを晴らすかのような華麗な手であがった。
9ソウをポンしただけで白中東アンコ發タンキの私の手に、リーチしていたオオタさんが發を振り込んだ。
ロンした私は、
小三元(4翻)+ホンイツ(2翻)+トイトイ(2翻)+ホンロー(2翻)+東(1翻)=11翻で、
3倍満と興奮して言った。
しかしよく見ると3暗刻(2翻)を数え忘れているので、本当は11翻+2翻=13翻の数え役満だったのだ。
私としたことがつい自分の手に興奮してしまい、数え役満(4倍満)を3倍満で申告してしまうとは、、、トホホ
⑦おやつは揚げ饅頭+めご姫ちゃん愛情たっっぷりココアで、非常に美味しゅうございました。
⑧送迎車の構造上の都合で車イスの私は最後の降車になり、その間は京香さんとのドライブを楽しんだ。
帰りは私以外には同乗利用者が3人いたけど、車内での会話はほとんどが私と京香さんだけ。
おっさリーマン(ビアレストランでひとり呑み)
げげっ、ソーセージ盛り合わせにやっぱりついてたキャベツの酸っぱいやつ(ザワークラウト)。
ドイツビールのレストランと言ってたから、絶対ついてくるんだろうなと思ったよ。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。