八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

1月29日水曜日(日々是好日)

2025年01月29日 14時20分52秒 | 病院・診察

昨日火曜日定例デイを午後早退して、脳神経クリニックを受診した。
去年10月からの身体の変調具合を私と娘から話して、脳MRI、股関節・骨盤+左肩レントゲンで診察することになった。
診断結果
 ①脳MRIを見る限り脳梗塞等の新たな再発はない。
 ②股関節・腰・肩・肘などの痛みについてもレントゲン写真では異常なく、おそらく痛みは脳神経からきていると思われる。
  年齢的にも症状的にも俗に五十肩が濃厚なので鎮痛剤を処方しておく。
 ③夜間頻尿も1時間おきでは睡眠不足が酷過ぎるので、日中なみ頻度(2,3時間おき)を目安に処方。

関節の鎮痛剤、夜間頻尿の緩和の処方を昨夜から飲み、
大袈裟かも知れないけど今朝はホント生き返った気がした。
先々週娘にヘルプを出した時には、朝の着替えも夜間の自力トイレもままならずに、
あとはパーキンソン病や難病ALSみたいに身体が動けなくなって死んで行くしかないのかなァと恐怖心で一杯だった。

脳幹出血から27年、この年になってまさかの坂が潜んでいたけど、
あとは今の新しい環境に早く慣れるように生活して行くつもりだ。

ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月24日金曜日(喫緊の対応) | トップ | 1月31日金曜日(五十肩と夜間... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
痛み他 (たんぽぽ)
2025-01-29 16:03:35
何事もなくよかった!ですね。
●痛みは脳神経が間違ってつながった?
また、また、ただしく繋がると聞きました。
●50肩はしばらく続きます。
動かさないと固まるそうです。
まあ、回復の過程でしょう。

お互いに頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿

病院・診察」カテゴリの最新記事